歴史と元祖牛鍋。 | フリーアナウンサー 木村英里のブログ

フリーアナウンサー 木村英里のブログ

サッカーとバスケットボールをこよなく愛するフリーアナウンサー。
お仕事やプライベートなことを綴っていきます。
















姫路の夜、素敵なお店に連れて行っていただいたのでご紹介します


灘菊酒造さんの酒蔵でお料理がいただけるんです


{D6A516F8-5CC7-4C1E-948B-1816545A4CA6}


前蔵さん


{2706C6F2-9EF4-45E3-A055-48A84C9D1902}


ここは、黒田官兵衛に仕えていた栗山善助の屋敷跡なんだそう


酒蔵も明治時代からある建物で歴史を感じられました


{5968E1A5-4E05-48CA-B55E-70256829AED5}

{AF7F1DAD-BFE8-4F9F-905A-FE3C08AAE00B}


柱や壁などがそのままで雰囲気がある中で、牛鍋を堪能


{631C9450-2D79-4727-9E48-7B2C581B8DFC}


わたあめを使ったすき焼きは、こちらのお店が元祖なんだとか


知らなかったな~


お肉がいっぱいで、満腹


{FAAFD4E2-ECA7-491B-BEA3-C49E8DD3B321}


お酒好きな方や歴史好きな方は楽しいはず


{3881BAD3-FC52-458C-995A-03A7B164EEAD}


ごちそうさまでした













日本酒木村英里日本酒