お久しぶりです。

こんなに長く更新しないのは初めてかも⁉︎

ポチポチと毎日ブルーベリーを収穫して、、
そして、もう終わりそうです。

あまりに雨がふらないので昨日は1日かけてブルーベリーにお水をあげました。
(はい。まだ潅水設備が整ってません(T_T))

そしたら、あげてる途中に今日明日の天気に雨マークがびっくり
そんなもんですねー爆笑

今朝はブルーベリーの新芽に朝露がキレイでした。


{9B9C5104-8CFC-4285-8A36-E44F2169CEF5}



明日は大阪舞洲で開催されているゆり園に行きます~。
この農繁期に遊び⁈ではなく、、
野菜や果物を直接販売しまーす。
和歌山から新鮮ピチピチなのをたくさん持っていきますよ!
農家が作ったジャムやジュースなどの加工品もあります。

ラインナップはこんな感じ。
農業仲間のグループで参加します!

{1AA7FEA4-A9B2-4B34-931C-ABB878AB4532}
美しいチラシ!
デザイナーのAちゃんがいつも協力してくれます。

{420153D7-29DA-4DB2-ABE2-60D8B0DDA196}

こんなのも作ってくれました。
もう私の拙い説明はいりませんな^ ^

ちょっと天気があやしいですが、直接販売している場所は大きなテントの中にあって、色んなお土産もの屋さんが入ってます。

メインのゆりもちょうど満開の頃だそうです。
楽しみです。

あしたはどこに行こうか悩んでるみなさま!
ぜひ、ゆり園に遊びに来てください~(^-^)/
先週7日、予定通りNHKで放送されました。和歌山だけです。

「ブルーベリー収穫が始まる。」
で、始まり、収穫、選別風景が流れてインタビューでした。

以下、テレビを撮ったものです^ ^
{64FD4237-2464-4B03-835F-B25F22588E2A}

{2FB8141F-D1B2-4DB7-BE8B-11BD5F98821E}

{C97B9C5C-3842-4ADB-BF00-045D09BF7D5B}

{2AD3B773-7B44-478E-A936-66A0EA8448B0}

{4FF9209D-1AD2-466E-ADF1-59AF149DCDA0}


見てくれた友人や知り合いからは、
実際の作業が見れてよかったとか、ブルーベリーが丁寧に扱われてると感激してもらいました。

私たちには当たり前のことでいつもブログやFacebookで伝えてきたつもりでしたが、映像になるとスゴイですね。
あ、結局私の顔は映ってませんでした笑

しかし、放送から10日も経ってることに驚きです。大変遅くなりました^^;

今日は朝からブルーベリー園に撮影隊が来ました!

NHK和歌山で放送されている番組でうちのブルーベリー園を取材したいとのこと。
「ブルーベリーの収穫が始まりました~」みたいな感じで予定しているそうです。

放送は明日6月7日(火)の夕方6時半から、
NHK「あすのWA」というニュースや地元情報を放送している番組の中で1分ぐらい流れるそうです。

がっつり映るインタビューは相棒さんにしてもらいました。
ぴぴぴはビビりで無理でした笑

{3C347900-685E-47D9-87AD-54E239F3E18D}


和歌山の方、ぜひ見てみてください~。
映っていれば私は収穫風景や出荷調整風景の中にいると思いますニコニコ

昨日ブルーベリーの鳥よけネットを張りました!
正確には業者さんに張ってもらったんですがてへぺろ

いつも参考にさせてもらってるブルーベリー園ブログの方々も昨日張ったという記事を見て1人ほくそ笑んでいます。なんか嬉しい照れ

色づきもだいぶしてきましたが、収穫するにはどうかなー?もうちょいかな。
品種はスパルタン。大粒でスッキリした感じの味かな。
{E196DBB1-F36C-4E12-B7DC-F7CDBED89AFA}


そして、ここから害虫の話。
いつものようにブルーベリー園をブラブラ見回ってたら、、

見つけてしまいましたガーン

虫がわいてるガーン

写真載せます。
かなりキモいので虫NGの人は遠目で見てください。

{B890CC0A-48AC-438F-A74F-9E30F65E82EC}

{DBE77231-4681-450E-9DA0-E595E70C6A38}


こんなのがワラワラあって、、

思い出しただけで気持ち悪いえーん

毛虫かな?
毛虫は大丈夫やけど、毛のない虫はめちゃ苦手なのです。

相棒さんもおらず1人やったんで、悲鳴あげながら駆除しました。

手で該当部分をちぎって踏む。原始的。

相棒さん曰く、火で炙るのが確実らしいけど、火を持ってなかったんでできんかった。
今度からライターも道具入れに追加決定!

当分、この木は要注意で監視しますプンプン

しかし、気持ち悪い。
全然慣れへん~