昨年12月、飛行機の中で聴いた「花のワルツ」が頭から離れない…

 

年末だったということもあり、機内のラジオ番組でチャイコフスキー作曲『くるみ割り人形』の「花のワルツ」を放送していました。しかも同じ曲を異なる録音で聴き比べるという企画。

 

1つはジョン・ウィリアムズ指揮

ボストン・ポップス・オーケストラの録音

 

 

もう一つは小澤征爾指揮

ボストン交響楽団の録音

 

『くるみ割り人形』の「花のワルツ」は、1940年のディズニー映画『ファンタジア』で知り、ストコフスキー指揮のサントラをよく聴いていたのでとても懐かしくなりました。

 

個人的に聴き比べを発展させています(笑)

 

ロリン・マゼール指揮

クリーヴランド管弦楽団

 

サイモン・ラトル指揮

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

 

 

 

 

そういえば、『くるみ割り人形』のバレエを劇場で観たことがない…

今年はバレエも観に行きたいなと思います!!