商工会 賀詞交歓会 | 行政書士木村俊之@埼玉県羽生市の徒然日記

行政書士木村俊之@埼玉県羽生市の徒然日記

”笑顔で継(つな)ぐ”行政書士事務所がお客様視点を大事に、一般の方向けには遺言・相続・終活、中小企業向けに経営者のパートナーとなるサービスを提供します。
そんな様子を、日々ありのままに情報発信しています。

本日も、行政書士木村俊之@埼玉県羽生市のブログをご訪問いただき、ありがとうございます(^O^)/


遺言・相続・終活をメイン業務に、中小企業支援をサブ業務としております。



さて、昨日は地元商工会の賀詞交歓会。


これも初めての参加となります。


どんな感じかな~と思いつつ、受付を済ませると、さっそく同級生が。


地元の老舗の店長さん。軽く挨拶を交わし、会場に入り、どこに座ろうか考えていると・・。


「xxちゃん、ここだよ!」


あ、これも同級生が隣の席を確保しておいてくれました。


「今日は二次会もあるよ」


寒いので車で来たことを説明すると、


「置いていけばイイよ」


せっかくなので、そうすることに。


国会議員など偉い方々の挨拶や抽選会などの合間に名刺交換。


その度に隣の同級生が

「xxさん、もう先が長くないから、xxちゃんのところで遺言書作ってもらった方がイイよ」


強引な(?)営業。


これ以上書くと長くなるので省略しますが、この2人の同級生に振り回してもらって、結局3次会まで。


いろんな方々とまた知り合いになれました。


私以上に私をアピールしてもらっちゃいました。


またまた感謝感謝!! (^O^)/



「いいね~」と思った方、クリックをお願いします。

本日も協力ありがとうございます(*^▽^*)


にほんブログ村