初作品できました! | 行政書士木村俊之@埼玉県羽生市の徒然日記

行政書士木村俊之@埼玉県羽生市の徒然日記

”笑顔で継(つな)ぐ”行政書士事務所がお客様視点を大事に、一般の方向けには遺言・相続・終活、中小企業向けに経営者のパートナーとなるサービスを提供します。
そんな様子を、日々ありのままに情報発信しています。

5月から参加していたデジカメ教室が昨日で終了しました。


古河総合公園で撮った写真を、みんなが持ち寄り、ああでもない、こうでもないと、ひとしきり話をした後に、講師の方から「良い写真をとる方法」について講義があり、終了。


11月に開かれる写真展に、受講生のコーナーが用意され、そこに作品を出展することになりました。


恥ずかしながら、私の作品はこれです(;^_^A


とんぼ


容量の関係で周辺をトリミングでカットしましたが、うまくとんぼにピンとが合っていて、出展用に拡大印刷しても大丈夫そうです(^O^)/


問題は、作品に”題名”を付けること。


後ろの蓮の花をバックに、蓮のつぼみにとまったトンボ(^-^)/


写真は感性と言っていましたが、素質でしょうか、訓練でしょうか。


題名を決めるのも、もう少し悩みそうです(^_^;)



にほんブログ村のランキングに参加しています。
コチっとクリックいただければ、幸いです。

本日も協力ありがとうございます(*^▽^*)


にほんブログ村