続きまして、

○職員の人件費についてです。


2016-03-25 14.46.06.jpg2016-03-25 14.46.06.jpg

年齢と給料月額が逆転していたので
その理由を伺ったところ、

「初任給調整手当」
なるものがあるということです。

詳細は→こちら


1年未満~21年未満は
249,800
で、
そこから1年ごとに、
手当額は下がっていき、

最後は
34年以上35年未満
97,400

です。

医者であれば民間で勤めても、
新卒でも初任給が月額50万円くらいになるのでしょうか。

ちょっと相場がわかりませんが、
こんな制度あるんだなと。





【質問】
総論部分で、まず一つ伺います。予算説明書450ページにある人件費の説明資料「給料及び職員手当の状況」についてお伺いしますが、アの「職員1人あたりの給与」のうち、医師について、平成26年10月1日現在では、平均年齢が58歳12月で平均給料月額が613,800円となっているのに、平成27年10月1日現在では、平均年齢は50歳11月と8歳も下がっていながら、逆に平均給料月額は653,750円と、約4万円も高額となっています。私は年功賃金の制度自体を肯定しているわけではありませんが、現在の公務員の給与制度から行くと、平均年齢と平均給料月額が逆転していることは不思議に思います。

そこで、1年前と比較して、平均年齢が下がっていながら、平均給料月額が上がることとなっているのは何故なのか、その理由をお聞かせください。

【答弁】
お示しの資料「職員1人あたりの給与」にある医師の欄につきましては、大阪府から派遣されている医師も含まれ、これら職員の本市における給料月額は、大阪府で受けていた、手当を含む年収総額を考慮し、決定しています。
今年度については、大阪府において、人材確保の観点から支給される「初任給調整手当」の支給対象であった医師が派遣されており、その手当額249,800円等が算定に含まれていたことから、昨年度の平均を上回ることとなったものです。

【意見】月額25万円近くもでる手当があることを初めて知りました。府の制度ですので、ここではこれ以上聞くことは致しません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枚方市議会議員
木村亮太(きむらりょうた)公式サイト
http://kimura-ryota.net/

ご連絡はこちらにお寄せください。
hirakata@kimura-ryota.net

ツイッターアカウント
@kimura_ryota


未来に責任

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━