市役所も1つの会社ですので、
残業時間をどうするか、
長時間労働をどうするか、
という議論があります。


いかがでしょうか?


一般的なイメージで言うと、
「公務員は残業全然してないでしょ!」
と思う方もいらっしゃると思うのですが、
実はそうでもなく、
深夜まで残っている方もいます。

さすがに日付超えるくらいは少ないのですが、
10時くらいとか。

そのくらいに市役所の近く通るとまだ電気がついています。

そして、だいたい残業が多い部署も決まっています。
とある資料を見れば一目瞭然です。
部署ごとの残業時間がまとまっている資料がありますので
また追記するかもしれません。


逆に、定時と言われる17時半に市役所から
ざざざざざざーと一斉に出て行く方もいます。
もちろん定時退社なので問題あるわけじゃないです。

ただ、感覚的には偏りはあるんですよね。


そして、全体としてどうかという話は
以下のようにまとまっております。


写真 2015-06-11 14 35 16.jpg


平成16年と25年比較で、

ひと月における、
一人あたりの残業時間の平均
4.78→9.90


※私も民間企業に勤めていた時期が少しだけありますが、
ベンチャー企業でしたので、比較しても仕方がないと思っています。

ネットでざっと調べてみると10~40時間などが出てきて、
民間に比べるとまだ少ないとも言えるようですね。


こちらのほうがベンチマークするべきなのでしょうか。

写真 2015-06-11 14 35 10.jpg

年360時間残業の人数
25人から12人に

月45時間以上残業の延べ人数は
200人から806人に
述べですので、毎月ずっと45時間以上の人もいるでしょうから、
なんとなく、÷8くらいで100人くらいでしょうか。


ちなみに、正職員は、一般会計だけでは、約2000人。
企業会計部門も含めると、2700人です。

枚方市には市立病院もあり、
医者の方は残業時間がすごいことになっておりますので、
おそらく、企業会計は入れずに、
一般会計部門だけでのカウントだと思います。
(※確認します)


2000人中100人くらいが、月45時間以上の残業
(人によっては毎月)
ということになるのでしょうか。




市役所の中にも人事担当部署があり、
残業時間を管理し、縮減を目標としている部署があるのですが、
ずっと右肩上がり。




これは職員数が減っているにもかかわらず、
事業数・やることが減っていないとか、

パソコンが導入されているにもかかわらず、
効率化が進んでいないとか

あと、残業が多い部署が決まっていて、
残業が少ない部署も決まっているのであれば、
部署の人数決めるときにしっかりと
勘案して決めていくべきとか、


どこの部署に行っても
時間を切って働くというよりは
だらだら仕事をしてしまう人がいるとか


これには様々な原因があるのですが、
改めて現象として増えているなぁと。


あまりにも多いと、体調を崩すようなこともありますし、
そうじゃなくても、疲れが取れなければ
生産性も上がらないと思います。




職員の方がはどう思っているのでしょうか。
多い人は一部に偏っているのかもしれませんので、
平均だけではなく分布も知りたいなぁと。

個人的には働き方を変えていく必要があると思いますし、
決済フローが長すぎるんじゃないかと。
何人の承認を取らないといけないのだと。




ちなみに、
残業時間が増えれば増えるほど
残業代ももちろん増えていきます。


こんなこと言うのもなんですが、
ある程度の時間の残業は仕方がないと思いますが、
あまりにも多すぎるとか、増え続けるとかというのはどうなのかな、
ということで一度ブログにまとめてみました。

残業代をあてにしてわざと残っている人もいるのでしょうか。
そんなこと言うと、好きで残っているわけではない!という
反論をいただきそうです。

ちなみに、
残業代が出ない管理職には、
管理職手当が支給されます。
課長代理で月額4.5万円。

管理職ではない係長は残業代が支給されます。
係長であれば給料月額が最低28万、最高40万くらいです。
ボリュームゾーンとしては月額35万円くらい。

35万円÷20日=1.75万円(日給)
1.75万円÷8時間=約2100円(時間給)

その人が月20時間くらい残業したら、
残業代が4.5万円くらいになります。
(35万円÷20日÷8時間×20時間=4.375万円)

こう考えると、
確かに
主任→係長→課長代理→課長
と職給が上がり、本来的には給与も上がっていくはずのところ、
残業代で逆転もするよなぁと。


ちなみに課長の管理職手当は6.6万円ですので、
係長の人が30時間くらい残業すればそれに近い額になります。


もちろん、基本給が係長よりも課長代理の方が高いし、
課長代理よりも課長の方が高い、はずなんですが、
実際のところ、
基本給もさほど違いがなく。

給与現状.png
ご覧のとおり、主任、係長、課長代理はほとんど一緒です。


そう考えると、
責任は増えて手取りが増えないor変わらない管理職に
なりたい人は減るなぁと。


もちろん残業時間は超過勤務をしたものに対しての対価ですから、
残業をしてもしなくても一律に定額もらえる管理職手当と
本来的に比べるものではないのだと思います。



つらつらと書きましたが、
仕事の仕方を変えるorやるべきことやらないべきことを決めて
残業時間を減らしていかなければ。

昇格実感・メリハリをつけた給与制度にしていかなければ。


という話です。









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枚方市議会議員
木村亮太(きむらりょうた)公式サイト
http://kimura-ryota.net/

ご連絡はこちらにお寄せください。
070-5651-5832
hirakata@kimura-ryota.net

未来に責任

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━