いつの間にか7月中旬?下旬?ですね。
暑くなっておりますので熱中症等にお気を付けください。


枚方市の熱中症を防ぎましょう!のページのリンク貼っておきます。


今日の午前中は、
都市計画審議会(通称:都計審)が開催されました。



写真 2014-07-23 10 30 27.jpg




委員は全員で17人で、
本日は13人の出席でした。


本日は今年度初めての審議会ということで、

議題は

・審議会の会長および会長代理(副会長のようなもの)の選出

・報告案件

・その他

でした。


報告案件の中で生産緑地地区の見直しについて、
都市計画の一斉見直し(区域区分および用途地域/都市計画公園・緑地)
報告がありました。




生産緑地地区について
平成4年度は
地区数543地区 面積約148ha

平成26年3月現在には
地区数466地区 面積約104ha

です。

かなり減っていますね。

平成26年度中にも追加と廃止があり、6地区減少する予定です。


都市計画公園・緑地の見直しについては

「ここに公園を作ります!」
と計画したにもかかわらず、
長期(何十年と)未着手、未整備の公園について、
計画を見直していこうという流れです。


今後、こういう流れは加速してくると思います。


今後、
存在効果(防災、環境、景観機能)
利用効果(スポーツ、レクリエーション、憩い・癒し等)
媒体効果(福祉、教育、交流、コミュニティ、文化等)

の観点から必要性を評価していきます。



様々な観点からの必要性の懸賞は必要なものの、
上記の効果はどのように計測していくのでしょうか。

なかなか難しそうです。
結局、「どの計画している公園も必要だ」
になってしまう危険性もあるように思えます。



私は土地開発公社
(土地を購入するために設立された市の外郭団体)
の経営健全化の観点からも都市計画公園の見直しを主張してきましたので、
徐々にではあるが進んできたなぁという印象です。


土地開発公社の健全化の観点からの質問
平成24年12月議会

その後、都市計画の見直しについての質問
平成25年12月議会




今年度、私は建設常任委員会を務めておりますので、
この都計審との連動性が高く、理解度も増しそうです。





ちなみに、
この都市計画審議会には
私も含めて議員が7人委員として参加しております。


以前は、
委員報酬として日当(報酬)が払われていたのですが
議会改革のコスト削減の一貫で日当が廃止となりました。

他にも議会以外の派遣議員としての報酬に関しては
任期1年目の議会改革にて以下のように整理をいたしました。

===
■派遣議員の報酬について
市議会議員の仕事内容と重複されるであろうもの、
また枚方市議会のみで条例等の整理ができるものに関しては原則廃止となりました。

平成24年4月より下記の派遣議員報酬は廃止されます。



●今後廃止される派遣議員の報酬
・民生委員推薦会
・枚方市都市計画審議会
・枚方市病院事業運営審議委員会
・総合計画審議委員会

いずれも日額9500円の報酬
===


↑当時は私も議会改革調査特別委員会の
 委員を務めておりました。

今からは
社会保障についての研修に行ってまいります!