9月になっても お暑いですね💦
夏休みが終わり、
通常レッスンが始まっております。
新しい生徒さんとのレッスンもあり、
とっても楽しみです🎹✨
さて、
夏休みを終えた生徒さんに
夏休みどうだった〜? と
楽しかったお話を聞くのも
指導者としては 幸せ時間です。
この質問 実は。。
皆様どこへ行ったか、何をしたか、と
興味があるから、ではなく
その子の認知能力を測るのに役立ちます。
同じ理由で
お昼何を食べてきた?とか
おやつ食べてきた?も
ご機嫌伺いの延長のように
聞いたりするのですが
年齢は幼くとも
詳細に説明ができる子と
そうでない子います。
3歳程度で
横文字の料理名や調理法の差、
具材まで説明できる方がいる 反面
何か分からないものを食べたー。とか
食べたことそのものが曖昧。とか
食べた気がするけど 分かんないーと
答えちゃう。
先生の前だと、もじもじしちゃって
何にも答えられず無言。。
分からない場合
→料理名が分からない事を説明できるか
今日はお休みで朝が遅かったからお昼と一緒だったよ、と
イレギュラーなことも理解し
説明できるか。
認知能力が高いことが分かれば
レッスンで
説明することに対し
どの程度理解可能か 知ることができます。
雑談のようで
実はそうではなくて、、(笑)
認知能力が高い方は記憶力も高いですから
言葉説明が多めでもOK。
しかし、理解力が乏しい場合は
本能的な部分に訴えるレッスンをせねば、と
考えます。
言葉がダメなら
体感することで覚えて頂く。
耳でダメなら目
目でダメなら触感 など。。。
いろいろ方法はあります。
プランC位までは
通常メニューで 用意してございます😊✨