こんにちわ!
名古屋・ 一宮 ・ スカイプ
高校受験 英検専門
英語講師
木村 かおり です。
12月も半分すぎましたね。
受験生にとっては あとひと踏ん張り。
されど、一番 気持ち的にも苦しい 冬休み。
この 冬休みをどう過ごすかが、大切です。
そして、今週から 中学生は3者個人面談が始まっています。
12月の中3生の面談の内容は 私立高校を決める面談です。
まず 5教科の内申は 19以上で 1なし。
各種コンクール受賞、各種資格取得。←(ここで英検準2級取得は大きいです。)
生徒会役員経験者。
上のどれかに該当していれば、中学校の推薦会議にかけられます。
教室の生徒の中3生は全員 中2の3学期までには取得してもらいました。
公立第1志望の生徒は 3学期の学年末で内申がきまります。
そこで以下の事をしっかりやって下さい。
①冬休みの学校の課題をしっかりやりぬく。
②全県模試を受けて実際の試験慣れをする。
受験者数が一番多いこの時期の模試は自分の合格率がよくわかる。
③塾へ通っている人は冬季講習があるのですが、冬季講習の為だけに時間を使うのではなく
自習時間を使って学校の課題を2回周りはこなし、学年末考査の勉強に充てて下さい。
内申を1つでも上げる(必要な人)気持ちでやること!
④1日のスケジュールをちゃんとたてて メリハリのある生活を送ること。
1日中勉強しても時間ほど頭に入っていません。本人は不安だからやりますが、
2時間から3時間やったら、必ず休憩をいれましょう。
************************************
「英検冬休み特訓(スカイプ)」のお知らせ
今回は準2級クラスを募集します。
準2級(高等学校2年生修了程度)取得のメリット
● 私立高校 推薦資格となる。
実際、当教室の生徒は、英検準2級を取得して
私立高校は推薦で行っています。
<授業内容>
①所定の教材を使って 準2級で出される 文法問題を
問題を解きながら覚える。
②リスニング問題の解き方(聞き方)を覚えて、
実際に聞いてポイントを押さえて解いていく。
③最終日(6回目)過去問を解いて確認。
④試験までのスカイプでの質問し放題。
期間:12月25日~1月7日(12月31日~1月3日は省く)から
6回(都合の良い日を選べます。)
時間: 1時間 (都合のよい時間を選べます。)
方法: スカイプ ・一宮市内の方は通学。
金額:¥30,000
お問い合わせ ☏ 090-1984-6793
元・中学 英語教諭
ECCジュニア 英語 英会話講師
英検1級
木村 かおり