こんにちわ!

思春期子育て★

英語コーチ

木村 かおりです。

 

先日 親子で英語コーチを受講して下さっている S様から 感想をいただきました。

 

「英語セッション」を受ける前はどのようなことがお悩みでしたか?

『外国人と会話できるのかな?』 外国人のホームステイ受け入れが決まり、言葉によるコミュニケーションがとれるか不安でした。

 

 

何がきっかけで「英語セッション」をしりましたか?

Ms Kimuraの Facebook です。

 

 

「英語セッション」をすぐに申し込まなかったとしたら、どのようなことが不安でしたか?

英会話教室に行こうかどうか? どんな対策が必要か?

なかなか決められなかったと思います。

 

 

何が決めてとなって「英語セッション」を申込ましたか?

○自分の希望の時間に対応していただける。

○息子と一緒に受けられる。

○スカイプを利用するのでパソコン、スマホがあれば、どこでもレッスンが受けられる。

 

 

「英語セッション」をうけてみていかがでしたか?

‟わざわざ行く”という時間を省くことで、時間の使い方がとても有意義に感じます。

息子のレッスンの様子が、彼の気に障らない距離で感じることができ、先生との

コミュニケーションの取り方、進み具合がわかり、 ‟これはいい!"と思いました。

 

 

実際、中1のK君はとても個性的です。(好きなことと、そうでないことがはっきりしてます。)

英語は言葉として コミュニケーションのツールとして覚えたい。

学校の授業は少し苦手、、。 

でも今は夢があり、それに向かって頑張っています。おねがい

お母さまも ‟普段は、ほとんど話さなくなって、共通の会話もなく、少し不安でした。”ショボーン

と。

 ですが、一緒に30分でも共有できたことで、なんだかお二人とも、いい雰囲気でした。

 

受講中 お二人とも すっと笑顔でした。びっくり

 

思春期のお子様との、共通のコミュニケーションの一つとして、

英語が役に立って嬉しい限りです。

英語コーチのメニューはこちら 

無料セッションのお問い合わせはこちら 

Facebook お友達申請歓迎です。♫  https://www.facebook.com/kimurakaori.ichinomiya

 

 

★銀座コーチングスクール認定講師

★元 中学・高校英語教諭

★ECCジュニア英語・英会話講師                        木村 かおり