TDY     2009.02.15 | 木村工務店ブログ

木村工務店ブログ

㈱木村工務店(一級建築士事務所)は既に廃業となりしましたが、未だにブログだけは継続しています。
最近は、主に家庭菜園やランチなどですが、時々は海釣りや山歩きも投稿しています。

2009   TOTO ・ DAIKEN ・ YKKAP

リモデルフェア     平成21年2月14日() ・ 15日(


毎年2月と9月に開催されるリモデルフェアも今回で6回目となり、知多半島に定着した行事となりました。

←↓画像クリック拡大

開催場所 ・ TOTO半田ショールーム

       愛知県半田市青山5-15

       0569-22-8100

開催時間 ・ 10:00~17:00

アクセス ・ 名鉄河和線「青山駅」より徒歩15分

       知多半島道路「半田IC」より東へ、宮本町6の信号を南へ350m

開催業者 ・ 三和(株)サンワデザイン、(株)シンヨー、竹内ポンプ、碧南設備

       (株)ホリテック、松川設備工業(株)、(株)木村工務店




タイヘンダー! ジョーズがトイレにやって来た!!
  TOTOの遊び心です

中国、タイ、インドネシアなどアジアで使用されている高級便器”や、”手桶の水などで水洗するスクワットトイレ”を展示! 腰掛け便器は高級住宅や観光施設・ホテルを中心に復旧してきています。東南アジア各国では、今でもしゃがみこみの便器が主流です。
   

戦国武将の武田信玄の事跡を中心にまとめられた軍学所「甲陽軍鑑」を参考に、4分の1の大きさで「後閑所(ごかんしょ)」のミニチュア版が再現されました。後閑所は畳6帖の大きな部屋で、用をたした後は風呂の余り水で流す水洗式だったそうです。そして、部屋には1日中香がたかれていたそうです。
 


世界7カ国の珍しい絵柄や色の、奇抜なトイレットペーパーが展示されています。



トイレあの頃この頃

昭和39年代~和式便器に汲み取り式が主流でした。ハエもタイムスリップして来ちゃいました。 昭和60年~この時代トイレは大きく変化しました。汲み取り式⇒水洗、和式⇒洋式・ウォシュレット 平成20年~これからのトイレは、こだわりのレストルーム時代へ
     

NEOREST 節水はエコ! 
従来型に比べると65%も節水!1回の使用料が旧型(大洗浄)13L⇒新型5.5L

1年間(4人家族)で浴槽(180L)×274杯も節水できます。


木村工務店のお客様は、14日()と15日()の2日間で合わせて25組ものお客様にご来場頂きました。 お客様には、とっても感謝の気持ちでいっぱいです。

     


   


私にとってのリモデルフェアは、お昼の弁当も楽しみの1つになりました。 

美味しくいただいて、御馳走様でした!!

 


お客様が集中した時間帯は記念の写真撮影が出来なかったり、又、十分な接待ができなかったことを深くお詫び申し上げます。

     


     


今回は去年のように雪こそ降りませんでしたが、それでも熱々の「たこ焼き」は大好評でした。


前回より御好評頂いております岩手県産(株)の「盛岡冷麺」に代わり、今回は岩手県産(株)の「すいとん (南部ひっみ)」を来場の記念品とさせて頂きました。


今回もリモデルフェアには、たくさんのお客様にご来場頂きまして、本当にありがとうございました。


追記

後で来場されたお客様より、お土産の「すいとん (南部ひっみ)」は、とっても美味しかったヨ!!と、言って頂きました。 有り難うございました!! 感謝!!