手術の影響 | 脊索腫を再々発したブログ

脊索腫を再々発したブログ

自分と同じ脊索腫が見つかった人の為のブログ


はい。

来ました。

今回も。

肛門痛ーい。

前回、重粒子治療後しばらく経ってから

肛門神経にも当たっていたのか、疼痛が

酷くて歩行どころか、寝ていても肛門が

痛いというのに3ヶ月以上苦しみました。

そして今回、針状のもので腫瘍を直接焼く

治療と言う事もあり「多分大丈夫じゃないか」

とタカを括ってました。

もちろん担当医からも「大丈夫だと思うよ、

痛みが出てもウチはペインもやってるし」って

自信満々(?)に言っていたので、「あの言い方

恐らく、前治療で神経死んでるから大丈夫」

と言いたいんだな。みたいな感じで勝手に

推理し納得していた。

しかし、しかし、

「痛いやないか〜い!」

前回より痛さはマシ(マシと言っても仕事に

支障が出るくらい)だけど、10日間ずっと

風邪の様な症状(頭痛、発熱、吐き気、

倦怠感)が出るし、も〜最悪。

とりあえず、昨日から風邪の様な症状は

治ったけど、肛門の痛さは相変わらず。

救いなのは、経験のある痛みって事と

既にピークを超えた感が出て来て

「コレ、治るのか?」と言った不安が

ほぼ無いって事かな?

もう勘弁して下さい。

お願いします。