腫瘍が小さくなりました。 | 脊索腫を再々発したブログ

脊索腫を再々発したブログ

自分と同じ脊索腫が見つかった人の為のブログ

2015年 09月24日

兵庫県粒子線センターに経過観察にやって来ました。今日は、初めての肺のCT検査(肺に転移しやすいらしい…)と患部の像影MRIです。

まず、照射した部分を写真撮影した。
毎回の事だけど、照射した部分がお尻なので、撮影のたび看護婦さんにお尻のアップ写真を撮られのが恥ずかしく、未だに慣れない。

その後しばらく経って、像影剤を注射し待合所に戻るとすぐにCTとMRIによばれた。

CTは15分位で終わるけど、MRIは仰向けで40分以上かかるので、照射部の脂肪が放射線の影響で無くなった私には、結構ツライ…。

その後、CTとMRIの画像を先生と一緒に見たけど、腫瘍が前回の定期検診に比べ、かなり小さくなっていた。それに、転移も再発も無かったので、とりあえず安心した。ニヤリ

最後に会計を済ませて帰りました。
痛みは、条件付き  0  。
会計  15,430円
今までの合計  3,182,860円

今回のMRI画像↓   24.9mm
{F0CE28A9-A0D4-4D37-9F7C-B2C26FC1FB65:01}
平成27年9月24日 撮影