本当は、運動なんて面倒で好きではない方だけど、さんまのホンマでっかTVで〝1日30分のウォーキングで癌の転移と再発抑制に物凄く効果があるデータがある″と聞いたから やらずにはいられなくなった。
そういえば、私が読者になっている脊索腫のブログの人で、格闘技やらマラソンなど運動をしている人や、プロ フットサル選手で癌になった人もトレーニングを続けていたら癌が小さくなり再発が起こっていなかったりする。
そして、自分がウォーキングをやり出して まず感じたのは、四六時中痛かった患部がウォーキングを始めて10分くらいで痛みが軽減されるのと、落ち込んでいた気持ちも少し改善されていくのを感じた。
癌は糖尿病の一種と考える人もいるし、腫瘍の栄養原はブドウ糖のみで、造影検査にもブドウ糖を使う程 腫瘍と糖分の関係は深い。だから、糖尿病予防の生活をしていれば何らかの効果はあると考えてもおかしくない。 と、自分に言い聞かせて面倒な運動を仕方なくやっている毎日です。f^_^;