丹波の中島大祥堂へ生搾りモンブランを食べに♡ | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

やっと衣替えした

お気に入りの過去物で

秋コーデを♡

 

 

一気に秋!!
このPOのデザイン・・・
なんか見たことあるなあと思ったら
先日an3で購入したワンピース・・・
 
image
うーん。。。似てる
好みって変わらないのねえ
www
 

 

こちら

すごく素敵

 

これはノースリだけど

中にブラウス入れたり

カーデ足したりしてこれからの季節もいける

ワンピースコートは

フィントの得意分野

とてもシルエットが綺麗

一枚で一気に上品・お嬢様風味

フィントの製品はどれもすごく

体の線がきれいに見える

細見えの服

 

ベロアでプザムのデザイン
最高に好み

 

 

 
昨日は夫と小旅行
丹波といえば栗と黒豆が有名で
栗の生搾りモンブランで有名なこちら

 

中島大祥堂さんへ
はるばる行ってきた

 

茅葺屋根の素敵なお店
 
で!!
到着したのは12時位だったのに
「2時間待ち」を宣告され
エエエ?
生搾りモンブランは限定だし
食べられないのではないかな?
と夫と諦め気味で
近所を散策

 

 

こちらもと学校だった建物
素敵〜♡

 

 

 

 

とてもおっとりほっこりする
街で
散策するのが楽しい

 

 

柏原八幡神社
 
散策してやっと呼び出され・・・
ドキドキしながら
「あの〜生搾りモンブランまだありますか?」
と聞くと
「ちょっとお待ち下さい」
と待たされ
「ラスイチです」
とのこと
キターーー!!ラスイチ!!
超ラッキー♡♡♡
せっかく時間かけて来て
空振りって悲しいもの
食べられるとわかって
一気に元気になる私と夫

 

 

まずピザを・・・
ピザを食べ終わった頃お店の方にお声かけていただいて
絞るところを見せていただく
 

 

 

うひょ〜〜!!すごい量

 

 

出来上がった生搾りモンブラン
めちゃくちゃ美味しくて
あっという間に完食!!
甘さ控えめで
「栗食べてます」感がすごかった
地産の雰囲気の中食べられたのは嬉しい
美味しかった〜〜♡
 
そしてそこから
丹波焼の窯元が集まっている場所へ
なんと丹波焼って
六古窯のひとつなんだって!!
陶芸やってたのに
全然知らなかった・・・
夫が「これといった特徴がないのが丹波焼の特徴なんだよ」
と教えてくれた
なるほど・・・
備前・信楽・瀬戸・常滑・越前そして丹波
古くから続く焼き物の地

 

 

登り窯

 

 

トトロかと思った
こちらは信楽のたぬきだけど

 

 

この日は
上空の気流が早かったのか
雲がどの時間帯も面白い形状で
夕日も素晴らしかった
 
楽しい一日
でも帰宅して
お義父さんが入院との知らせ
一気に暗くなる・・・
まだコロナ下でお見舞いに行ったところで
顔を見ることも出来ない
どれだけの人たちが
家族にも会えず
寂しく苦しい思いで入院しているのか
もういい加減にしてほしい
コロナ