なんとか週末までもってくれないかと
願っていた桜・・・
無情にも昨日の強風でかなり散ってしまった
今も雪のように花びらが風に舞っている
あああ、ほんとうに桜って無情だ
一年中咲くように進化してくれないかな
「やだよ〜短いお花だからみんなが楽しみにしてくれるんだよ〜」
↑
桜の声
だよね
うおーん
目の前がピンク色のスクリーンのようだった
食卓にもさよなら
また来年ね
コーデは
このイレヘムのワンピもカーデ合わせや
ジャケットやブルゾンなどと合わせると
めちゃくちゃ素敵になりそう
このワンピ
↓
ポエティックに行ったとき見たのだが
実物とても可愛かった
パンツやレギンスに合わせて着てもイイね
こちら42%も安くなって
とてもアクシーズらしくて素敵なキャミワンピ
出ました!!
チューリップワンピ
すごく素敵よね
妹からVRを買え!
と、せっつかれておる
VRって何?
って思った方もいるかな?
これでござるよ・・・
ええ、仮想空間に遊ぶことが出来る
次世代のエンタメ機器でござるな
ファミコンからはじまってVRまで・・・
どんどんと進化してきているけれど
この仮想現実の世界は
きっと大きな発展を遂げるだろうと予想され
もうすでに大きなプロジェクトが
動き出している
いや、わかってるんだけどさ
楽しいのは・・
でもね、ちょっとためらうんだよねえ・・・
なにがって
もちろんこれを装着して
異世界に遊ぶのは楽しいだろうけど・・・
傍目から見た
「やってる姿」を想像すると
おマヌケにもほどがある
装着しちゃえば傍から見た姿なんて
関係ないんだから
とは思うけれど
でも一人でこれを身に着けて
あれこれやってる自分を想像すると
「うわー・・痛すぎる・・・」
とまず恥ずかしさが先にくる
それに現実の世界そのものも
味わい尽くしていないのに
仮想の世界まで持ってって忙しすぎる・・・
って気持ちもある
かなり抵抗感があるんだなあ
間違いなくメタバースの世界が来るのはわかるんだけど
私は人体の仕組みを知り、健康に導くのが仕事なので
現実世界から遠ざかろうとする人類の方向性は
「健康」という視点から言うと
拒否反応が出るのが本音
日光を浴びて自分の筋肉を使って歩き
人とリアルに会話して脳を活性化させる
そういう一見あたりまえのことの積み重ねで
健康って成り立っていて
仮想現実の世界でどんな事をしようとも
健康に結びつかないような気がする
まあ、ゲームをする感覚でやるならいいんだけれど
私もVRを体験したことあるが
あまりにもリアルで
怖いくらいなのだよね
だから、ちょっとゲームとは違う影響を
脳に与えるんじゃないかと思う
難しいよね
どうやってメタバースの世界と付き合っていくか・・・
でもいくら「わしゃ現金しか信用せん!!」
と頑固に言い張っていても
どんどんカードやIDやpaypayや
決済の方法も電子化していってしまうように
抵抗感じる・・・とかモガモガやってるうちに
あっというまに世の中の主流になっていくんだろうな
とにかくやってみるしかないのか・・・
購入してみようかな
と検討中