明けましておめでとうございます♡元旦のおうちコーデと大晦日の街 | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

明けましておめでとうございまする

本年もよろしくお願いいたします!!

 

元旦は

おうちでゆっくりコーデ

 
重ねることで暖かさを作るコーデ
 
 
インナー POを重ねて
ファムらしい紐付きインナーと合わせてみた
 
 
このスカートはおうちスカートとして
大活躍
紺色もあって
どちらもとても合わせやすい
 
昨日は恒例の夫との年末のお買い物
今年はちょっと遠出して
水道筋商店街へ
何年か前にも来てとても好みの雰囲気だったので
 
まずは野菜を!!
って・・・・!!
何これ?
この商店街では「お正月価格」ってものは存在せず
あるのはただ
「普段よりも激安で!!」
というびっくり仰天のサービス精神のみ
 
バナナ4本で30円って・・・( ゚д゚)
聞いたことない値段
横のミカン200円もすごいっす
 
エリンギ一個40円って!!
凄すぎる
どれをとっても仰天価格で
一番嬉しかったのは白菜1玉100円!!
だって、すき焼きやしゃぶしゃぶするし
やっぱり白菜はたくさんいるものね
 
こちらは有名な肉屋さん
 
神戸牛のすき焼肉
最高級の肉が激安
かなり並んでゲットした
 
とにかくこの水道筋商店街は
この令和の時代に
平成も飛び越えて「昭和」すぎる佇まい
 
 
 
 
レトロな看板が並ぶ
 
買い物疲れで
お腹が空いたのでレトロな「喫茶店」に入って
ホットサンドを食べる
 
とても丁寧に作られていて
めっちゃ美味しかった!!
ほっこり・・・
 
お夕食は質素に年越し蕎麦と
シャンパンと・・・
肉とじゃがいもの重ね焼きにチーズをかけて仕上げたおかず
 
お正月用お煮しめ
 
そしておやつは
 
りんごをたくさんいただいているので
焼きリンゴ
これが・・・
「神!!」
と唸りたくなるくらい美味しくて・・・
コツは
レーズンと一緒に「生姜の砂糖漬け」を入れ込んで
シナモン多め
 
自分で作るおやつや食事が
一番美味しいなあ♡
だって、自分の好きな味つけで作れるんだから
当たり前といえば当たり前だね
 
お正月にしては質素すぎるけれど・・・
二人のお正月なので
毎年本当に簡単に・・・
 
心配な実家にもおめでとう電話を入れ
元気そうでよかった
父は夫を捕まえて
政治を熱く語っていた
友人たちもどんどん亡くなり
父の話を理解できる相手がいなくなり
寂しいんだろうなあと
ちょっとかわいそうになる
夫は
「お父さんってすごいね、頭がしっかりしているし
声にも艶があって
手術したての人とは思えない」
とびっくりしていた
 
とてもいい大晦日
お正月を迎えられた
 
本日の夜には
楽しみにしている
「昨日何食べた?」の二時間スペシャルがあるし
嬉しいなあ〜!!ドキドキ
 
皆様もゆっくりとしたお正月をお過ごしくださいませ!!
 
⭐︎新年よりブログの壁紙を変更しました
妹の北森サイのデザイン壁紙です
妹のブログの壁紙が素敵だったので
おねだりしていただいたものです
 
↓↓↓
 
 
ついでに妹の「女王のトランク」単行本
電子書籍にて
発売中です
↓↓↓