ドクターから聞いた栄養の話 | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

仕事上いつもお世話になっているドクター達から

面白い話を聞くことがある

医療の問題点で

なかなか患者側にはわからない裏の話などの

内部事情もさることながら

普通のお話でも

お話が上手でとても面白いドクターがいる

TJ先生は患者さんに対しての説明も

いつもびっくりするくらいお上手で

根本的な医学と生化学の理解が深いため

そばで聞いていて

参考になることこの上ない方である

大好きなドクターだ

 

その先生に聞いた話

 

学生の頃

一人暮らしをしていて寂しかった

その頃

実習に使っていた犬に子供が生まれ

一匹貰い受けてきた

普通の柴犬系と思われる雑種であったが

可愛くてたまらなかった

とても貧乏だったので

ドックフードを買えず

近所の仲良くしている食料品店で

もらってくるものや安く買えるものを利用して

犬のご飯を作っていた

煮干し、豆腐、昆布、肉の端切れ、レバー、魚の頭

野菜の芯やしっぽなどを柔らかく煮たもの

などを混ぜて特性のご飯を作り食べさせていたという

いつも通っている食料品店に事情を話して

もらってきたものだったので

お金は殆どかからなかったという

その犬は

びっくりするくらい頭がよく

なんのしつけもしていないのに

散歩ではTJ先生の横にピッタリと寄り添うように歩き

川べりにはなすと

地を這うようなスピードで走り回った

その若々しい身体が夕日を受けて躍動し

走り回る姿を

先生はうっとりといつまでも見ていた

命ってなんて美しいんだろう・・・

と、先生は思ったという

そして一年くらい経って

先生は実験や勉強が忙しくなり

ほとんど家にいれなくなった

愛犬のご飯を手作りする時間がなくなり

仕方なくバイトして貯めたお金を使って

市販のドッグフードを与えるようになった


するとみるみるうちに愛犬に変化が現れた

態度が悪くなり

散歩をするとTJ先生を引っ張り回し

全く言うことを聞かなくなってしまったというのである

先生は驚いた

「これがあの賢かった子なの?」と・・・

そのころは

成長してきて地金が出たんだろう

と思っていたそうだ

だが

医者になり、さらに栄養学を勉強し

子供を育ててきて

わかった

そうではない

犬の性格が変わったのは

栄養も愛情も失ったからだったと

今でこそフードは色々な栄養を入れた

考えられたものになったが

その頃の市販のフードはまだ

いいものではなかったという

生き物は

「栄養と愛情」をかけることが

全てなのだと

栄養も愛情も失った犬は

心が荒れた

体もきらめきを失った

その頃はわからなかったけれど

今ならなんて可愛そうなことをしたかと

わかるんだよね・・・・

犬も子供も人も・・・

みんな同じなんだよね

と、しみじみとした顔で先生はおっしゃった

涙が出そうになった

愛情をかけるだけではなく

正しい栄養を与え続けること

それも

「性格」の形成に大きな影響を与えている

理論的に考えれば

当たり前のことだ

でも

いま、そのことを真剣に意識できている人が

どれくらいいるだろうか

栄養を正しく摂取する

そのことで

体を治し

すさんでいた心も修復することができる

私が仕事をしていて

まず思うことは

正しく栄養が入ると

その方が穏やかな表情になることである

前回お会いした時より

確実に顔色が良くなり

笑い方に変化が現れてくる

おおおっ!すごいな!!

と、密かに思う

これは私の実感である

 

きちんと正しく栄養を取ろう

そして

SNSもいいけれど

リアルに周囲とつながろう

 

単純なこと

でもとても

難しいこと