大阪中之島 水の都の薔薇園 | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

5月は一年の中でも一番いい月ではないだろうか

梅雨の前でカラッとし

気温は上がって暖かい

命の芽吹きがあちこちで一斉に起こり

空気はその生命力を孕んで

瑞々しく

甘やかで優しい

 

そんな一年の中で一番いい日に

友人達とバラ園に!!

生きていてよかった

大げさではなく思えるような一日

 

行き先は大阪中の島公園にある

「中之島バラ園」

 

 
以前から大阪の美しさは
中之島に集約されていると思っている
有名なのは難波や心斎橋のあたりであろうが
中之島には
大阪の発展を支えた近代の
重厚なレンガ作りの建物が残っていて
水の都らしく
幾筋もの橋を
遠くのビル群とともに臨める
本当に美しい場所だ
アクセスが悪いため
あまり大阪の方になじまれていないのが
少し惜しいと思う場所である
 
近代的なビルと
レンガに巻き付いて咲く薔薇のコントラストが
美しい
 
 
薔薇はピンクが一番!!
と評する人も多いが
私は黄薔薇が好き
 
 
このような神秘的なグラデーションを
自然のものが作り上げていること
じっと見ていると
その中に奇跡を感じる
 
 
 
薔薇に囲まれたベンチは
撮影スポットとして人気だった
 
コーデは
 
image
こちらで
上からカーデを羽織っている
 
 
薔薇をゆっくり見て
レモネードを5秒で飲み干してから
ランチの場所に向かう
せっかくのリバーフロントであるから
川を見ながら食事できる場所に
 
 
 
中央公会堂の前に位置する
最高のロケーション!
全席リバーフロントのレストラン
 
 
スミレという名にちなんだ
美しいすみれ色のコップやお花
スタッフの立ち居振る舞いも
とてもキビキビしていてプロフェッショナル
レストランだが
ホテル級の満足感を得られる
メニューの一品一品のバランスが素晴らしく
センスの良さを感じる
最近食べに行ったレストランで1、2を争うほど
上等でコスパが良い
 
デザートはワゴンサービスで
このワゴンの中から好きなものをチョイスできる
この他アイスクリームもある
私は全種類お願いした
なんて欲張り!!
でも、どれもこれもものすごく美味しくて
悪いけド
この間行ったヒルトンのイチゴブッフェ
ここのデザートの足元にも及ばない
ヒルトン!!しっかりしろ
あまり美味しくて
帰りは
デザートの中にあった
「ピーカンナッツのキャラメリゼ」を買って帰った
 
食事の後はのんびりと
川岸を散歩しながらリーガロイヤルホテルを目指す
 
美しい!!
こういう石作のビルが立ち並んでいる地区
 
リーガロイヤルでの目的は
自ずと知れた有名パン屋
「メリッサ」
 
 
ここのパンだけ買いに
梅田から毎日マダムたちが押し寄せている
わかります・・・・
夫に出したら
「ん?」
といって
自分で立っておかわりしに行き
ブール全部食べてしまった
夫は何だろ?
「正直な動物」的な舌の持ち主で
美味しいものだと
たくさん食べ
そうでもないものは
沈黙しながら少しだけ食べる
まんまやないかーい!!
という正直さである
 
このあとシャトルバスで梅田に戻り
アクシーズでお買い物であった
 
ほんとに楽しい一日!!