薄紅のトンネルを通り抜けて出かける楽しさ!!
桜が満開!!
↑
本日のコーデの着用品
コーデはこちら
↓
うーーん、ベージュは写真に取ると
べたっとつぶれて美しさが伝わらないな・・・
実際見るとトキメキコーデなのだが・・・
待ちに待ってやっとこのブラウスを着用できる季節に!!
何と言っても袖のレーシーさを見せたいので
カーデなど上から羽織らなくてもすむような
気候を待っていた!!
ブローチはフリマで購入
ネックレスは大好きな友人Mにいただいたもの
ああ〜〜っ!!このブラウス(POかな)
ほんとにレースが綺麗すぎるっ!!
ワシが着るのは申し訳ないよ〜〜

本日のキン
短足シリーズ
三頭身のキン(今冷静に見ると3もあるかな?って感じ?
もしかしたら2・5頭身・・・・(@ ̄Д ̄@;)
マンチカンですか?
と、たまに聞かれまするが・・・
いや、単に短足なんでござる
ちなみにマンチカンとはこういう短足の品種で
「猫のダックスフント」と呼ばれている
かわいい〜〜♡
☆画像はネットからお借りしております
ベランダから見える桜が満開!!
週末まで持つか・・・
きっと週末お花見の人が多いだろうし
みんな気をもんでいるんだろうな
お花見をしている人を見るのも大好きだ
本当に幸せそうなんだもの・・・・
楽しいお花見が出来るように絶対に持ってくれよ!桜達!!
今日は私も仕事で家に缶詰
せめて休憩時間にゆっくり桜を見ながらお茶でもするか
ちなみに最近凝っているのは
紅茶の茶葉と
生姜のすりおろしたのをティーバックに入れて
一緒に抽出し
ミルクを入れて飲む
「生姜ミルクティ」
これに黒糖を少し加えるととても美味しいし
私の感覚では
「喉がとても潤う」のである
花粉やPMなどで鼻、目、喉などの
直接露出した粘膜部分はかなり損傷していると思われ
速やかに修復を心がけながら暮らさないと
感染症などを引き起こしやすくなる
朝、お茶の出がらしでうがい
帰宅時もうがいや口をすすいで
その後
マヌカハニーや黒糖などを加えた
生姜入りのお茶など飲むと非常にスッキリする
日常の中にはとても薬効の高い
「生薬」のもとはたくさん存在する
「旬の野菜」などはまさにそれだし
生姜やにんにくなども積極的に取り入れると
身体の「癒やす」力の後押しをしてくれる
さて、では
仕事に取り掛かりまする・・・
( ´(ェ)`)