axes femme やっと行けたセール購入品 | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

セールが始まっているけれど
時間もなく
日曜日にちらっとショップに寄ったはいいが
友人と待ち合わせまでの短い時間では
とても試着出来ず
試着が必要と思われるブツが
欲しかったため
断念して来たのである
店長様に
もうすでに紺は売り切れていてラス2の状態と言われ
ぎーーっ!!
となっていたが
やっと仕事を終えて雨の中行く事が出来て

{58E7B93F-CD12-4BA9-A2EB-321535954133}

無事GET~~~!!
コットンティアードマキシOP
これ表示をみると
ポリエステル80
コットン20
となっておりまする
それでコットンと押し通している悪氏様
さすがっす!!
じゃが!!
うれしいのは裏地がコットン100なのである!!
だから着心地がとてもいい
ま、そううわけでコットンと堂々とおっしゃっているのも
許して信ぜよう



{BF6E24B1-3D9C-4666-AD50-4AA809080D9E}

消しプリーツスカウチョ
こちら購入している人
とても多いね
着るとやられるタイプ
裾のイレヘムが
ロング丈の野暮ったさを
緩和してくれて
歩いた時の裾の雰囲気が
とても綺麗で気分が上がる一枚

{AC6707AD-0BBD-4BC8-960B-6247C17A8144}

うーん、イロチしようかな?
と思うくらい
着るとすてきであった
こちらの
総レースショートトッパーカーデ
前みごろの長くなっているところを
結んで
きりりと着る事も出来て
とても夏らしい一枚である

{4A755A50-4990-4B9B-AD86-B8B1759E2BA8}

総レース切り替えインナーPO
こちら
え?こんなのありましたっけ?
と思った方
右手を上げないで
左手あげると見せかけて
うなずいて
そうなんす・・・
ワシもはあ?なにこれ?
じっみ~~~
ジミーでごわすな
と思ったのである
しかし!!
胸部分と袖の透け感が
とても大人で綺麗なのだ!!
それに気がついて
オヒョヒョヒョ!!
と店先で一人ほくそ笑んだのである
お値段もセールで非常に手頃
気に入ったらイロチGETも辞さない構え

刀マゲヅラ刀マゲヅラ刀マゲヅラ刀マゲヅラ刀マゲヅラ

「姫様~今回の世得留の購入品はどれもこれも
ほんとうに素敵なお品でございますねぇ~」

「そうであろう?風村(ふぁむら)よ。
そなた、気に入ったものがあったら遠慮なく申せよ。
そなたも着てよいのだぞ。
いつも世得留の情報をくれるそなたには感謝しておるのだ」

どすどすどすどす・・・

「あっ!!姫様、ご家老様の足音ではございませんか?」

「まったく、、、どれだけ早耳なのだ、じじいはじじいらしく
縁側で茶でもすすっておれば良いものを、
無駄に仕事熱心なのがかえって憎いのう」

「姫様!!
どういうことでございますかっ!!
この間ではございませんか!!
ついこの間、秘密販売会でずいぶん散財していらしたというのに
またしてもこのような・・・・
このような無節操なおなごに姫様をお育てした覚えは
ございませんぞっ!!」

「覚えがないのはそちがぼけ老人になったからであろう。
そうかっかとするでない。」

「姫様っ!!先日の大雨で地盤が緩んで
城の石垣の補修工事をしなければならないおり・・・。
このような散財をしていては家来達や人足達にも
示しが付きませぬ!!」

「じい、これはのう、わらわがコツコツためておいた
浦員徒というものを使用して
交換した金子交換手形によってまかなわれたものじゃ。
よって財政にはいっさい影響しておらぬわ。」

「それにしても、そのようにたくさんの唐衣をとっかえひっかえしていては
傘下に示しがつきませぬ!!」

「じいよ・・・そなた、そのまげであるが・・・・」

「ギクリ」

「そなた、相当頭髪が薄くなり、まげが結えない状態になっていたな。
それがどうじゃ?
最近では立派なまげが付いておる」

「ギクリギクリ」

「なんでも亞手欄素とかいう職人を呼び寄せて
ごちゃごちゃやっておったではないか?
その辺りからそなたのまげが突然立派になったと思うのじゃが
どうなのじゃ?」


「聞けばその亞手蘭素という職人に払う経費は
かなりの金子に登るというがどうなのじゃ?」

「姫様!!
ひどうございますっ!!
このまげは武士の魂でございます!!これがなくなっては
家老としてのわたくしの立場は丸つぶれでございます!!
ですから、これは必要経費でございますればっ!!」

「では、わらわの唐衣も必要経費じゃ。
わらわとて一国の代表としての仕事が多い。
その度に同じ唐衣では示しが付かぬのじゃ!!」

「しかし姫様はちとおもちになりすぎておりますれば・・・」

「ええい、わからんやつだな、これは・・・」


姫様とじいのバトルはこのあと
小一時間続き
風村はその場に眠り込んでしまったという