桜 | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

桜は特別な花だ
北海道で育った私が
本州で暮らし始めた頃
まったく雪が降らない世界が苦しくてしかたなかった

雪があったら
寒くて閉じ込められて
何もいい事はないと思うかもしれない
でも
雪国で育った人間には
雪は恐ろしくも気高い魔物のように
魅力のあるものなのだ

雪が降り始めると
世界は一変する
混沌としていた世界は
白い冷たいものに覆われ尽くされ
すべての形あるものは曖昧な姿になり
沈黙する

朝起きたら
見慣れた景色が消えている
いつも聞こえている音さえ消えている驚き

根雪になると
家の中にはストーブが赤々と燃え
その壁一枚を隔てた外に
死の世界がある
その緊張を伴って
暖かな家にいることの幸せは
北国独特のものだと思う

春の雪解けもまた劇的だ
根雪が緩み始めると
一斉に命が大地から吹き出して来る
次々と花開く植物達
地面からは蒸気が上がり
冬の間閉じ込められていた土の香りが
あちこちに立ちこめる

雪が降り積もりやがて雪解けをむかえる事は
毎年毎年大地が生まれ変わる
処女性を感じるイベントなのである

本州に暮らし始めた時
雪がなくて
ずっと同じ景色のまま
冬が続く
気候も暖かく危機感も感じない
そういう冬のあり方がつまらなくて
寂しかったものだ

しかし春になって出会ったのが
みごとなソメイヨシノの開花であった

桜は一夜にして景色をかえる
夢のような薄紅の世界が突然訪れる
それをはじめて目の当たりにした時の感動を
どう表現していいのかわからない

{1B132ACC-322B-4F07-90E1-D27FC56570CF}

{2BB64C01-7FFE-4AD2-9878-8ED6A09997D4}



北海道にはソメイヨシノはほとんどない
雪解けになると一斉に芽吹く植物の中の一つに
山桜があるけれど
それとて
ソメイヨシノのような劇的なものではないのだ

淡雪のように揺れている桜並木を歩きながら
その薄紅の花に
頬をなでられ
慰められているような気がした
「こっちにもこんな劇的な変化がちゃんとあるでしょう?」
そう言って
桜が微笑んでいるように思えた

{386ABB01-F4D1-4478-8B2C-92B61CAE1C73}



あまりにも美しいものには
どこか「終焉」の気配を感じる
桜の美しさは
死の影を含む
それが
北海道の雪を連想させる

壮絶なほど美しく
厳しく重いものを内在させている存在
その意味の中に
誰もがしばしの間心を奪われてしまう

桜は
人の心の深層に深く食い込む力を持った
儚くも妖艶な花