年末のお買い物 柳橋中央市場 | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

年末のお買い物を楽しみたくて、本日は珍しく早起きして名古屋の台所「柳橋中央市場」 通称「マルナカ」に行ってきた。

$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

すごい賑わい!!

この市場は名古屋駅の近くにある。

本当の卸市場なので営業時間はなんと朝の四時から十時まで!!あせる

私の生活時間帯からするともう地球の裏側の世界なのである!!

でも頑張ったぞぃ!!走る人DASH!

$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

人もモノもごった返して、市場のおじさん達の張り上げる威勢のいい声!!

そして、物資が飛び交う活気!!

台車通りまーーすっ!!

段ボールとおりまーーーすっ!!


って、段ボールすか?笑

市場の中には市場で働く人達の腹ごしらえをする目的で作られた飲食店もあるが、どれもこれもすごい混んでいる。

お腹がすいたのでその中の長浜ラーメンのお店に突撃!!



$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~


$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

500円なのにものすごくおいしいラーメンで感激!!

しかも出てくるのが一分もかかっていないくらい早かった!!ビックリゴルァ


こういうところで食べると自分が「胃袋」だけの単純な存在だと感じるな。

お店の人の大きなかけ声や、周りで食べている人々のラーメンをすする音、コップや食器ががしゃがしゃする音、豚骨の濃厚な臭いに取り囲まれて、何も考えず、ただ一杯のラーメンを味わう生命体。

ダイレクトな食欲としての存在。

なんだかいろんな嫌なことが吹き飛んで楽しいアップ

$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

生ハムを削ってもらって購入。


$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

粕汁200円!!
自分ですくって立って食べるのだ。みんなふーふー言って、美味しそうだった!!


市場で安城の牛肉やイベリコ豚、野菜など大量にゲットして、その足で新道にある「お菓子の問屋街」まで行ってみた。

名古屋は「餅まき」の風習が残っている。

家を新築するとき、結婚するとき、何か祝い事がある時は、そのお宅に近所の人達が集まる。
集まったところで高いところからお菓子やもちをまくのである。
我先にお菓子やもちを拾い集めて持ち帰る。

こういう風習が残っている。

だから、お菓子の需要がとても高い地区なのである。



$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

お菓子好きの私には天国ラブラブ


$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

ぎゃっはっはっは!!
どうじゃどうじゃ?

。。。。って、下品過ぎ。。。ががん



$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~

すごく楽しかった~~!!☆


最後に本日の着画



$ちゃっこと♡axes femme♡の日々~大人が着るaxes femme~