新緑の東山植物園♡ステーキのあさくま | ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

ちゃっこと♡axes femme♡の日々〜大人が着るaxes femme〜

axes femmeに溺れる日々の奮闘とコーデ日記
axes femmeはフリフリピラピラの超可愛らしいお洋服達!!
しかしあえてそれを大人に着こなせるよう頑張っているコーデのご披露です。

本日一カ月ぶりくらいに夫が休み!!

なので一緒にうちからすぐの「東山植物園」で新緑を楽しもうということに。


 

キレイ

天気も良くて夫は趣味の写真を撮りまくっていた。


 


まだちょっと早かったが、薔薇園には野生種の薔薇が咲き始めていた。


 

これ、なんか難しい名前が付いていたけど。。。。

北海道出身の私には「ハマナス」じゃねーの?(@_@;)としか思えない。


 


謎のシダ類アンテナ攻撃!!


 


そのアンテナの先はこんなかわいいクルクルちゃん


 

あやめも綺麗だった!!


でね、この植物園は熱帯植物園があって、いわゆる温室だけど、すごく大きいのである。


 

南米サボテン園

なんかいいようのない迫力

夜にここに入ったらかなり不気味だろうなーーーががん


 


 


もうこぼれるように咲いているブーゲンビリアが見事!!



そして、植物園を追い出されてからは、一度行ってみたかった
ステーキのあさくまへ!!

このステーキのあさくまは名古屋のステーキチェーン店なのだが、この、長久手店だけは「愛・地球博」の「ドイツ館」をそのままお店にしたものである。

だからとても雰囲気がいいのだ。



 

入口



 


店の様子


 



 


ここはステーキを注文するとサラダバーとスープ、カレーとソフトクリームが食べ放題になる。

 


途中まで食べてからあわてて撮ったのだが。。。。

すごくおいしかった。

なにより、店がなんだかとても居心地がいいのである。

ふかふかの椅子や、低い天井、古い木材で作られたテンバーフレーム。

心のお気に入りの中に入った店だ。


夫は名古屋出身なので名古屋の価値をなかなか認めない傾向にある。

ステーキのあさくまも前から行こう行こうと誘っているのに

「そんな当たり前な店に行きたくない」

などと何様発言で拒んでいたのである。

本日かなりの満足感で出てきた夫に

「だからいつも言ってるでしょう?名古屋に対する評価がひくすぎなのよ!!」って言うと

「う~~ん、まー、確かにおいしかったよね。。。」と、悔しそうに認める夫。笑

いいところまだまだいっぱい開拓するのだ~~