12月、ジューダス・プリーストが日本来襲。ヘヴィ・メタル“神=ゴッズ”の真の意味とは | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

 

一部抜粋

 

 

 

●グレンの体調はいかがでしょうか?日本のファンは彼の健康を祈っています。

 

うん、グレンは精神的にも身体的にも健康で、ハッピーに暮らしているよ。パーキンソン病のせいで思うように指が動かなくても、彼がギターを弾くのを止めることは出来ない。グレンは変わることなくプリーストの一員だし、『インヴィンシブル・シールド』でも一部ギター・リフを弾いている。日本のファンが彼を愛してくれることに我々全員が感謝しているし、彼のスピリットは12月、日本にステージ上にあるだろう。

 

●ライヴでプレイする曲はアルバムからのシングル・ナンバーが中心となりますか?

私たちは曲を書いてアルバムにする。シングルを選ぶのはレコード会社に任せているんだ。「ユーヴ・ゴット・アナザー・シング・カミング」はアメリカ市場での成功のきっかけになったし、「ブレイキング・ザ・ロー」「リヴィング・アフター・ミッドナイト」もそうだった。他人に任せた方が良いこともあるんだよ。私たちにとってはどの曲も可愛い赤ちゃんだし、プライオリティを付けることは出来ないからね。そんな気持ちはライヴでも同じだ。オープニングからアンコールまで、どの曲も全身全霊を込めてプレイする。史上最高のヘヴィ・メタル・ショーをお見せするから、楽しみにしてほしい。