ピアノの日 | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

今日 7月6日はピアノの日

 

ドイツの医師シーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだとされる。

 

昨日 新譜 『FOCUS12』がリリースのFocus

新譜から ピアノが綺麗な「Bowie」

 

 

フェアウエルツアーの日程を発表したRenaissance

日本には来ないだろうなあ

『Scheherazade and Other Stories』 最初の曲 「Trip to the Fair 」

初来日の時もプレイ

 

 JUDAS PRIEST セカンドアルバム

『Sad Wings of Destiny』 から「 Epitaph」グレンがピアノを弾いている

 

 

MICHAEL QUATRO IN COLLABORATION WITH THE GODS 邦題 神々との饗宴

マイケル・クアトロはスージー・クアトロの実兄でバンド名義での2作の後、

ソロ名義に変更して1975年にリリースしたサード・アルバム

シンフォニックプログレという感じ

 

LED ZEPPELIN IV から

「Misty Mountain Hop」 ジョン・ポール・ジョーンズがピアノを弾いている

 

今日はこんなところで