Big Country | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

6月21日生まれのミュージシャン

Mark Brzezickiはビッグカントリーのドラマーです。

Big Country はスコットランドのロックバンド、

 

1983年のシングル「In A Big Country」は世界的にヒットし、

続く1stアルバム"The Crossing”(邦題「インナ・ビッグ・カントリー」)は

英国、カナダ、アメリカの3カ国でゴールドディスク以上を記録し100万枚以上を売り上げた。

wikiより

 

「In A Big Country」

 

ここからコージーの話

 

Big Country

コージーのソロアルバム 『Octopus』収録

「The Big Country」

 

『The Big Country』 邦題 大いなる西部

アメリカの西部劇映画で ウイリアムワイラー監督

グレゴリー・ペック、チャールトン・ヘストン、ジーン・シモンズ等名優が出演しています。

ジェローム・モロスによるテーマ曲が有名です。

 

コージーはロンドン交響楽団と共演して

「The Big Country」「633 Squadron」 の2曲を演奏しています。

 

 

 

633 Squadronは1981年のMSGと1983年ホワイトスネイクの来日公演のドラムソロで使用された曲です。

 

私はFM東京で放送されたドラムソロも入っているMSG来日公演を録音したテープを間違って消してしまって😢

このOctopusのアルバムをライブの替わりと思って聴いていました。