音楽ネタ 下書き中が結構ありますがネタ切れで
今日はラーメンの話
少し前に通りかかって気になっていたラーメン店に入りました。
テレビにたまに出る商店街の横に入ってすぐの店なのですが
今まで気が付きませんでした。
テレビにも出たことあるようです。
先日 この道路を通った時無人の餃子の販売機の横に
怪しげな?雰囲の店があるのに気づきました。
お店は準備中で帰宅してネットを見ると食べログの口コミも多い。
一度入ってみることにしました。
”兼吉 という 店主一人の店です。
食べログの開店時間になっても準備中の看板のまま
5分ぐらい待ってもまだ準備中だけれども明かりが点いていて
中に人がいるので入って聞いてみました。
店主は疲れて休憩中とのことでしたが中に入れてくれました。
店は初めてなのを言ってネットではカレーつけ麺が人気があるみたいなので
それにしようと思いましたが初めてなので普通のラーメンにすることにしました。
スープは基本の「醤油」「しろ」「みそ」から選んで
ねぎラーメンに角煮の入ったラーメンにしました。
(名前を忘れてしまった)
メニューがとにかく沢山あってどれを選んでいいか迷ってしまう。
待っている間店内を見ます
スープはちょっとぬるめ
麺は細麺
味は濃いめだけれどすごく濃いわけでもなく
脂っぽくもない感じ
最近食べたラーメンの中では好みの味かな?(それほどラーメン食べているわけではないですが)
高いので(1200円)スープもほとんど飲んで完食。
ラーメンの写真が少ないですがラーメンのブログではないので。
後からカップルが来て初めてみたいですが一人はオムカレーラーメンを頼んでいました。
店主が人が入らないという会話をしていて
テレビに出ていたり、食べログやラーメンデータベースの口コミの割には
人が入っていない感じ。
駅からそれ程遠くはないけれど
確かに外観は初めての人は入りづらいかも。
店主は下町のおじさんの割には親切な感じ
又 食べに行きたいです。
次回はしろかみその予定。