1983年 ベストアルバム・ベストソング | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

自分が選ぶとしたらこんなベスト10になりました。

 

この年代あたりは傑作が多いので他の年代はベスト10を挙げられるほど聴きこんでいません。

プログレ系は大作が減ったのでランク外になりました。

 

 

1.Shout at the Devil / MOTLEY CRUE

2.Piece of Mind / IRON MAIDEN 

3.Balls to the Wall / ACCEPT

4.Bark at the Moon / OZZY OSBOURNE

5. OCTOPUSS/COZY POWELL

 

6.Bent Out of Shape / RAINBOW 

7.Alpha / ASIA 

8.Heading for a Storm / VANDENBERG

9.Europe / EUROPE

10.VICTIMS OF THE FUTURE/GARY MOORE

 

 

1位は当時 毎日何十回も聴いていたアルバムで

モトリー・クルーで1枚選ぶとしたらこのアルバム

表題の曲以外も名曲揃いで捨て曲がない。

この頃のヴィンスはカッコよかった😢

 

この曲もカッコいい「RED HOT」

疾走ナンバー 

 

2位以下は順位に余り差はないです。

 

ベストソング

1. LOOKS THAT KILL

Shout at the Devil / MOTLEY CRUE

 

MTVを見てモトリー・クルーを知った曲

 

 

2.FLIGHT OF ICARUS

Piece of Mind / IRON MAIDEN 

 

THE TROOPERもいいけれど

 

3.BARK AT THE MOON

Bark at the Moon / OZZY OSBOURNE

 

4. Waiting for the Night

Heading for a Storm / VANDENBERG

 

モトリー・クルー、オジーとヴァンデンバーグは当時

毎日何十回も聴いていた曲。

 

5. DON'T CRY

Alpha / ASIA 

 

6. seven doors hotel

Europe / EUROPE

 

 

 

7.DARTMOORE

OCTOPUSS/COZY POWELL

 

ゲイリー・ムーアの泣きのギターが素晴らしい

コージーのドラムは抑え気味

 

8.MURDER IN THE SKIES

VICTIMS OF THE FUTURE/GARY MOORE

 

大韓航空機をモチーフの曲

ハード.ロック時代のゲイリームーアの曲

 

 

9.Street of Dreams

Bent Out of Shape / RAINBOW 

 

10.BALLS TO THE WALL

Balls to the Wall / ACCEPT

 

Balls to the WallはFAST AS A SHARKやMETAL HEARTに比べると

自分はちょっと落ちる

 

5位以下は順不動

 

ランク外にも名曲は沢山あるのですが

当時 聴きこんでいた曲を選ぶとこんな感じになりました。

 

私は明るめのポップス系好きではないので有名な曲でもランク外です。

聞かず嫌いかもしれませんが。

 

暗いポップス系(ウルトラヴォックスとか)は好きです。

 

この曲を忘れていました。

オジー、ヴァンデンバーグと一緒に毎日聴いていた曲です

Queensrÿche と言えばこの曲

Queen of the Reich