KISS -Crazy Crazy NightsTour Japan | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

思い出話になりますが

初KISSは1988年 代々木の体育館

 

恒例のMCが流れてステージに出てきたメンバーは死ぬほどカッコよかった。

自分が見たライブで一番感激したオープニングでした。

 

武道館も観に行きました。

二度目のアンコールの間 ポールがドライヤーをかけているのが2階席の横から見えました。

 

3度目の来日、素顔になってから初の来日、

 

素顔のKISS

 

ポールとピーターは予想通り

ジーンはもう少しイケメンだと思った。

エースはセイソクみたいだった(笑)

 

メイク時代にファンになりましたがKISSはノーメイク時代が一番好きです。

 

ポールが身軽で演奏も早くて

80年代のはじけた感じのPVも好きです。

 

初期はブリティッシュロックの影響を受けている感じでその頃のKISSも好きですが。

 

最後に観たのは2001年 追加公演の横浜アリーナのフェアウエルツアー

エースの二重顎が悲しかった(笑)

 

会場ガラガラでそれがトラウマになって以降観に行っていません。

KISSは満員の武道館のイメージなので

 

1988年のライブをNHKBSで放送しました。

家でBS映らないので銀座のソニービルに行ってそこのテレビ  でKISSのライブを観ました。

 

セットリスト

1. Love Gun 

2. Cold Gin 

3. Bang, Bang You

 4. Calling Dr. Love

 5. Fits Like A Glove 

6. Crazy , Crazy Nights (Bruce Kulick guitar solo) 

7. No, No, No

 8. Reason To Live 

9. Heaven's On Fire (Eric Carr drum solo) 

10. War Machine (Gene Simmons bass solo)

 11. I Love It Loud

 12. Lick It Up

 13. Black Diamond

 14. I Was Made For Loving You

 15. Shout It Out Loud 

(Encores)

 16. Strutter 

17. Rock & Roll All Nite

 18. Detroit Rock City

 

 

1988年 オープニングの「LOVE GUN 」

 

 

ジーンがリードボーカルの曲ではカッコいい疾走ナンバー

「 no no no」 

 

 

 

 

「REASON TO LIVE 」ノーメイク期のバラード

 

メイク時代になっても演奏されている 「LICK IT UP」

早い!

「Rock N Roll All Nite」

今はラストだけれどこの時のラストはデトロイトロックシティ

 

 

 

この頃のポールの衣装がスゴイ

 

 

 

 

 

ノーメイク期の名曲

ライブでもう一度聴きたい

「God Gave Rock ‘n’ Roll To You II」

 

 

SKID ROWがカバーしている初期の名作

スタジオ盤は軽いけれど60年代ブリティッシュロックの薫り

「C'mon And Love Me 」邦題 「激しい愛を」

 

 

「I Want You」live in Detroit '90

 

 

 

12月3日 日本時間 AM10時まで後少し。

エアロたい焼きも 買いにいかなきゃ