29日 土曜日 にテレビ東京のアド街でFOCUSの曲「House of the King」が
BGMで少し流れていました。
前も「SYLVIA」が流れていたことがあります。
この曲は先月 73年米TV番組『The Midnight Special』から
ライヴ映像公開されています。
この番組は1970年代から1980年代初頭にかけて放送された深夜の音楽番組で
最近開設された番組の公式YouTubeチャンネルにて、当時のパフォーマンス映像が随時公開されています。
テンポ速い!
スタジオ盤 すこしゆっくり
FOCUSで多分 一番有名な曲 は「邦題 悪魔の呪文 Hocus Pocus」
1971年発表 のセカンドアルバム「Moving Waves」に収録されています。
全米9位のヒット曲です。
アルバム収録、シングルバージョン、ライブバージョン無数あります。
私は「悪魔の呪文」に限ってはテンポの速いライブバージョンが好きです。
最近見つけた動画 1971年なので
アルバムリリース後?
テンポはライブより遅いけれどタイスの良く通る声が聴ける
ヨーデルでメンバー紹介、歯笛、息継ぎなしのヨーデル
伝説のレインボーのライブ この動画は最高傑作
アンコールで 「SYLVIA」の後のリプライズ
メチャクチャ早い
3分弱 タイスのヨーデルを聞いて他のメンバーが笑っているのが
微笑ましい
1976年発表の アウトテイク集 『Ship Of Memories 』 から
テンポが早いしスタジオ盤と全然違う
多分 再生数が一番多いバージョン
タイスも今はメタボのおじいさん
若いメンバーと全盛期のメンバーと活動中。
高音は出ないけれど息継ぎなしヨーデルしていました。
長生きしてね🎵