RONDINELLI | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

7月27日はボビー・ロンディネリの誕生日でした。

 

ボビー・ロンディネリというと私はコージーの後釜でレインボーに加入のイメージですが

その前にピータークリスの後任でKISSのオーディションに合格していた、という話も聞きます。

 

1981年 レインボーが来日した時、ボビーのドラムソロで

コージ~と声が飛んでいました。

あれは可哀そうでした。

 

レインボーの後はクワイエットライオット、ブラックサバス、ブルーオイスターカルト等で

順調にキャリアを重ねています。

 

1980年代に自分の名前を冠したRondinelli というバンドを結成しています。

 

メンバーは

弟のテディ・ロンディネリ(G)、現在はメガデスのジェイムズ・ロメンゾ(B)、

バッドランズで活躍するレイ・ギラン(Vo)

 

Rondinelliは後日『WAR DANCE』というアルバムをリリースしています。

 

『WAR DANCE』は1985年に録音されお蔵入りしましたが

1996年にリリースされました。バンドは自然消滅のようです。

 

ロンディネリ兄弟によるプロジェクトが、トニー・マーティン(Vo)、ニール・マーレイ(B)らの助力を得て’02年に発表したのが 今回の『OUR CROSS - OUR SINS』

 

トニー・マーティンが参加でアルバムのデザインを見ていると

期待出来そうです。

 

アワ・クロス・アワ・シンズ

 

CDジャーナルガイドコメント

 

元レインボーのボブ・ロンディネリがトニー・マーティン、ニール・マーレイらと結成した

ハード・ロック・バンド、ロンディネリ。

後期ブラック・サバスを彷彿とさせる骨太のサウンドは聴きもの。

 

Lead Vocals - Tony Martin 

Guitars, Backing Vocals - Teddy Rondinelli 

Bass - Neil Murray

 Drums - Bobby Rondinelli 

Keyboards - Dorothy Ophals (sister of Bobby and Teddy Rondinelli), 

 

 

アルバム 最初の曲

Naughty Dragon サバス風

 

IT'S A LIE イントロのボビーのドラムが強烈

 

The Meaning of Evil  サバス風 題名も

 

サバスぽい曲もあり、リッチー(ブラックモア)節のギターあります。

 もう少しサバス色が欲しい気も。

好みの問題ですが。

 

 

ボビーのデカいドラムが聴きたい方 

トニーマーティンのファンの方

 おすすめです。