QUEEN  | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

3月12日はライザ・ミネリの誕生日です。

 

フレディ・マーキュリーが尊敬した人物でフレディの追悼コンサートに出演していました。

ラストの"We Are The Champions"を出演者全員と共に歌っていました。

 

私の年代でロックを聞いていた、としたら 当然 QUEEN が入ってきます。

 

QUEENのファーストアルバムはLPレコードが 擦り切れる(実際はありえない)位 聴きました。

一曲目の 邦題「炎のロックンロール」(Keep Yourself Alive)が大好きでした。

 

他に 伝説のチャンピオンやキラ―クィーン 、もちろん ボヘミアンラプソディーも好きですが。

 

1979年の3度目の武道館の来日コンサートを見に行きました。

 

炎のロックンロールは演奏しなかったと思いましたが

演奏していたようです。

 

音楽性が変わりかけた頃でこれ以降は余り QUEENは聴かなくなりました。

 

QUEEN解散後 ブライアンの来日 コンサートは コージーパウエル、ニールマ

ーレイも参加していました。

 

新宿厚生年金、東京ベイNkホールの2回 見に行きました。

ブライアンの歌うアンコールの「手を取り合って」は感動しました泣くうさぎ

 

2020年 の来日コンサートは 行こうか迷ったのですが、

フレディのいないQUEENなんて、と行きませんでした。

 

後で セットリストを見て「Keep Yourself Alive」を演奏したのを知って

行っておけば良かったと思いました。

 

コージーとミュージックライフの人気投票で1、2位を争ったロジャーは73歳。

 

少女漫画から抜け出たような美少年でしたがいいおじいさんになりました。

 

 Somebody To Love  

 

 

 

 

 

Brian MayのTie Your Mother Down

 

 

 

Keep Yourself Alive