2日目は朝10時に、ホテルからフェリー乗り場までの無料送迎バスを利用してターミナルまでいきました。



フェリーで15分ほど。
あっという間に到着してそこからさらにバスに5分ほど乗り集落まで行きます。









信号もなければ警察も駐在していないこののどかでゆるぅくてやさしぃ~空気感ラブラブ!


水牛に乗り、おじいが三線片手に安里の??なんとかと、いう島歌を歌い、のんびり20分ほどの水牛散歩を楽しみました。






最近娘が写真を撮ることの楽しさを覚えて、昔ながらのフィルムカメラ?使い捨てカメラといいしたっけ?を購入し持たせていました。

すっかり息子に横取りされておりますが(笑)


娘にとってもらった一枚ですが、ブレブレです(^o^;)


離島のさらに離島。
西表島でもかんじたけど、
この何もないけど何かあるんじゃ?
という神秘的な空気、
私はもう離島の離島の虜であります。
ほんと、パワーチャージさせてもらいましたラブラブ
またゆっっくり来たいな。

二時間ほど竹富島滞在を終え石垣本島にもどります。
母は杖であまり歩けないので主に水牛観光のみしかしませんでしたが、島内散策は半日位は時間とってもいいと思います。
星砂ビーチや集落にはカフェやら雑貨屋さん、レンタルサイクルなどもありますので。

その後はお昼ご飯にバニラというハンバーガーやさんにいきましたドキドキ




アボカドわさびの石垣和牛サンド!
おいしかったードキドキドキドキ






夕方にはホテルに戻り、貝殻拾いや大浴場でのんびり露天につかり、芯から癒されました音譜

この日の夕食は懐石料理。


うーん。
まー、ふつう?
このホテルは焼肉がおすすめですね!
2日連続焼肉でも良かったねという母と私の意見は一致しました(^o^;)

そんなわけで、あっという間の二泊三日の旅は終わってしまいましたしょぼん



母と子供たちとで石垣島に行ってきた12月のとある週末ですニコニコ






母は一度は離島に渡ってみたいと以前から切望しておりました。



叶って良かったラブラブ!


ホテルはグランヴィリオホテルです。
街なかからタクシーで15分ほど?自転車ではちょっと遠いけどタクシーなら片道800円くらいの距離感です。タクシー代初乗りが400円台なので足がわりにバンバン使いました。
レンタカー借りなかったのです。








初日はホテル内の焼肉で美味しい石垣牛を堪能しました♪


敷地内は冬というのにハイビスカスや緑が多くて、北海道出身で冬雪嫌いの私にはまさに南国?天国?極楽?(笑)


この地ビールがまた美味しくて!
オーガニックで体に良いからどんどん飲んでください♪と売店のお姉さんと世間話ビール


ちょっとした滑り台とシーソーとブランコで子供たちは二時間ほど遊びましたよ!
こんなちょっとしたもので永遠と遊んでいられるのがすごい!



翌日は竹富島観光です♪
むすこ、
先日で2才になりました音譜


お姉ちゃんより立つのも歩くのも早くとにかくすばしっこくてやんちゃな暴れん坊将軍のむすこ。




パパママからは

こちらのプレゼント音譜



母からは初めてのトミカ!
やはり男子、食い入るように見つめガンガン遊んでます!!
写真がなかなかとれないけど、
パパのご両親からはストライダーをいただきましたにひひ
友達からもアンパンマンブロックなどいただき、幸せ者です目



当日は割烹安仁屋でお祝い♪
ここ、ホント料理美味しいです。沖縄で美味しいお刺身食べたくなったらここおすすめです!
ケーキは持ち込みオッケーしていただきカットまでしてくれましたラブラブ!


お姉ちゃんの弁当の日についでに一緒につくったらお昼にもりもり食べてました。

1才半検診では言葉が要観察となり二歳過ぎに保健所から連絡くるみたいです。

少しずつは出てきてるんですけどね、言葉。
パパ、ママ、こわーい、ありがとー、はい、
この5語のみか。。。
全然少ないですね汗

指示にも対応するし、何でもわかっているのに言葉だけはのびない息子。
のんびりで気にしなさすぎでしょうか?(^o^;)  

この家みんなのストーカーな息子君。

どんな成長を見せてくれるのか楽しみにしていますよきゃは
久々におそばの開拓です♪

生麺+担々麺!
辛いブームの私のハートをくすぐるワードです(*^^*)
金月そばさん☆
きんちちと読むんだったかな?








普通のおそばよりも私は断然、担々麺が美味しかったです♪
麺が少し太め、普通のそばの出汁はあっさりで少しトンコツきいてます。
私はカツオが全面に出ているつゆが好きなのでちょっと、トンコツがきになりました。

担々麺はコクばっちり!
辛さ少し足りないけど許容範囲内!
つゆも全部飲み干すほど、とてもおいしかったですドキドキ
読谷で少し遠いけどドライブがてらにまた行きたいかな音譜


府中に、4ヶ月間住んだときのお友達が沖縄に来たので束の間の再会♪



打ち解けるまでに5分とかからずすぐに意気投合音譜
次の転勤先は府中が良い~!
と別れを惜しんでいました。
友達って、良いものですねドキドキ


そして11月の末に、こんな格好w(゜o゜)w
この日は暑くて暑くてあせる
寒いのがほんっと苦手な私には沖縄、
最高ですドキドキドキドキ