- 前ページ
- 次ページ
沖縄料理屋さんが恐らく宮崎にここ唯一?
行って来ました♪
オリオン生ビールを求めて。
宮崎駅から徒歩15分くらい?タクシーで5分くらい。
自宅から30分少々かけて歩いてきました(^^)



が、しかし
想像はしていたけど、やはり輸送の関係で樽は用意できないらしく、
生は麒麟のみでした。。。。
オリオンは缶ビール対応だそうで、それならイオンで仕入れ月の半分はオリオン飲んでるよ~~と思いキリンにしました

三枚肉と大根の煮物!おいしー!

ソーミンチャンプル~これも塩加減が私好み!

オリオン生ビールと同じくらい念願の沖縄そば!
こちらは塩ベースっぽい鰹だし。
好みか好みでないかで言うと気分によりそうな?私は
いやいや、おいしいですじゅうぶん満足です
行って来ました♪
オリオン生ビールを求めて。
宮崎駅から徒歩15分くらい?タクシーで5分くらい。
自宅から30分少々かけて歩いてきました(^^)



が、しかし
想像はしていたけど、やはり輸送の関係で樽は用意できないらしく、
生は麒麟のみでした。。。。
オリオンは缶ビール対応だそうで、それならイオンで仕入れ月の半分はオリオン飲んでるよ~~と思いキリンにしました

三枚肉と大根の煮物!おいしー!

ソーミンチャンプル~これも塩加減が私好み!

オリオン生ビールと同じくらい念願の沖縄そば!
こちらは塩ベースっぽい鰹だし。
好みか好みでないかで言うと気分によりそうな?私は
いやいや、おいしいですじゅうぶん満足です
夏に宮崎市内から車で二時間半ほどの高千穂峡にいきました。
お盆に1時頃現地入りしたときはボートが三時間待ちとビックリ仰天の待ち時間で断念。
仕切り直して後日、朝6時に自宅を出発して休憩など含め9時過ぎに現地に到着で30分待ちで乗ることができました。


駐車場からこのような渓谷を15分くらい歩いてボート乗り場に向かいます。
でもボート乗り場のすぐそばにも駐車場発見w(゜o゜)w
どうやってその駐車場にたどり着けるのかは謎です。


待ち時間中は釣り堀で暇潰し。

結構釣れてしまって、料理してくれる店が目の前にあるけど、時間の関係で一匹300円位で、返却
釣り堀料金すごい安くて飛び付いてしまったけどキャッチ&リリースが禁止のため結局、連れすぎて高くついてしまいました
が、娘は自分の釣りの腕に自信を持ち楽しかったようなのでそれはそれで良しとしましょう。

救命胴衣みたいの必須でボートに搭乗。

暑い日でしたがマイナスイオン出まくりでひんやりしてました。

ボートがこみあい、操縦にはコツが入りそうなきがしました。
娘が長距離ドライブが嫌いなのでなかなか行けませんが、
高千穂峡。
日本全国から観光客が来るのはわかる気がします。
また行きたいな
なんか癒されます。
お盆に1時頃現地入りしたときはボートが三時間待ちとビックリ仰天の待ち時間で断念。
仕切り直して後日、朝6時に自宅を出発して休憩など含め9時過ぎに現地に到着で30分待ちで乗ることができました。


駐車場からこのような渓谷を15分くらい歩いてボート乗り場に向かいます。
でもボート乗り場のすぐそばにも駐車場発見w(゜o゜)w
どうやってその駐車場にたどり着けるのかは謎です。


待ち時間中は釣り堀で暇潰し。

結構釣れてしまって、料理してくれる店が目の前にあるけど、時間の関係で一匹300円位で、返却
釣り堀料金すごい安くて飛び付いてしまったけどキャッチ&リリースが禁止のため結局、連れすぎて高くついてしまいました
が、娘は自分の釣りの腕に自信を持ち楽しかったようなのでそれはそれで良しとしましょう。

救命胴衣みたいの必須でボートに搭乗。

暑い日でしたがマイナスイオン出まくりでひんやりしてました。

ボートがこみあい、操縦にはコツが入りそうなきがしました。
娘が長距離ドライブが嫌いなのでなかなか行けませんが、
高千穂峡。
日本全国から観光客が来るのはわかる気がします。
また行きたいな
なんか癒されます。


















