
最近嫁さんと一緒に台所に立ち、晩飯の調理をしていますと~自分自身の意志(念)の出力が上がっているのか?嫁さんの受信力が上がっているのか?同じタイミングでバチッと目が会いチュ~♪します。
嫁さんは「今パパチュ~しようと思ってたの?言葉でチュ~しようと思うの?なんかそんなんが入ってきたのよ?」
と聞いてきます。
ボクはチュ~してる姿をイメージしたってのが正解かな。
外で仕事中でも
「今回してるか、回してたやろ~!?」
と、半分抗議まじりの頭痛発生メールが届きます!
すぐさまキツ~く呼吸法するのを止め、ごめんねごめんね~と頭をなでるイメージを(御坊方式)…
しばらくして軽くなったかマシになったかの連絡をいただきます。
嫁さんからしたらそら仕事中に不意に締め付けられる頭の圧迫感って迷惑以外のなにもんでもないわな~…ごめんよ
でもこうゆう事から少しずつだけど、距離とゆうものの概念や、相手を強く想う(愛情)とゆうことの重要差を感じてるんだな~…
いとしの嫁さんよ!今しばらくパパの成長?実験?にお付き合いしてね(≧∇≦)