ちわっ♪
今日は嫁さんと一緒に、寝屋川市萱島の神田天満宮の樹齢1000年のくすのきに会いにぷら~っと行って参りました。
住宅街のこじんまりとした神田天満宮の奥にそびえる楠様!
ド~ン!



重厚な氣。圧巻。
角度を変えると語りかけて来る人か精霊の顔のようにも見える太い幹の存在感
そばに長椅子でも置いて、気の合う人達と日本茶でもすすりながら語り合ったり、各々好きに瞑想したりしたいよな~。
ぼ~っと眺めたり、手をかざしたり、流れに身をまかせたりしてたら、あっちゅうまに一時間も過ぎちゃってました。
またいろんな古樹の在る場所へと散歩してみよっと♪