艦隊これくしょん 夏イベント AL/MI作戦
イベントしょっぱなから
理不尽な潜水艦
情け無用の夜戦
容赦無用・夏のフラヌワンパン大破祭り
問答無用・夏のフラタワンパン大破祭り
多数の毛根を犠牲にして地獄のAL作戦を
ようやく突破しました(^0^)
海域 | 出撃回数 | 大破撤退数 |
---|---|---|
E-1 | 20回 | 13回 |
E-2 | 15回 | 7回 |
やったぜ!

余談1
春雨と邂逅した時
「村雨の2Pカラーかな?」と思ったのは
自分だけじゃないハズ
E-1突破時の編成

E-2突破時の編成

攻略Wiki等ではE-2南ルートでは
駆逐艦の片方に電探3つ載せ+もう片方にも
電探載せないとルート逸れるってなってたけど
二隻に一個ずつ33号載せれば大丈夫だった
これで対潜装備が出来るから
潜水マスでの敗北はほぼ無しだよ
やったね、たえちゃん!!
余談2
地味に手に入れることが出来ていなかった
レア駆逐艦をイベント海域でドロップしてしまい
現在進行形で母港圧迫中
課金待ったなし
資材はウィークリー・デイリーもあったので
割と減ってない
むしろ鋼材とボーキサイトが増えた
攻略に出撃した艦娘ですが
日ごろからまんべんなく
さらに無駄に重巡・航巡を育てていたので
編成で困ることはなかったです
(重巡・航巡でレベル60以下は
未だに見つからない三隅を除けば
最上(45)と足柄(21)と那智(40)だけ
よく分からない重巡優遇の鎮守府です)
E-1の最初は那智おばさんや
可愛いだけの軽空母瑞鳳を使っていたのですが
あまりにも途中大破しまくるので(特に瑞鳳)
泣く泣くリストラ(那智おばさんは真顔でリストラ)
最終兵器ヒャッハーと甲板ニーソを投入したら
すんなりボスにたどり着き始めた
なぜ最初に那智おばさんを使っていたのか…
コレガワカラナイ
そして、E-1を攻略するにあたって
なぜ戦艦の中で一番育っていない
扶桑姉妹に頑張ってもらったのか…
コレモワカラナイ
ま、まぁ、クリア出来たからいいよね(汗
さて、次はMI作戦ですが
先んじて特攻し攻略情報を残してくれている
先人提督さん達に感謝しつつ
引き続き進めていこうと思います
資源はまだまだ余裕があると思いますが
残りの毛根が少なくなってきたので
それが一番の心配です