考えてみた | 鬼無宿の隠れオタ

鬼無宿の隠れオタ

こそこそ?オタクやってます。
基本ダメ人間の中途半端な気まぐれ日記。


0から1を生み出すってことはとても難しい

逆に1から何かを生み出すっていうのは
それに比べたら遥かにた易いと思う
さらに0から生み出された1が既に評価されていたら
その1を使ったものは評価されやすい

ただ、それが悪いなんて全く思わない
だって既にあった1を利用して作られたものが
元より良いものが生まれる場合が多いから

パチスロとかなんて新しい仕様が流行ったら
同じような台を各社乱発するし
(だって売れるから)
同人とかもっと顕著で大手と呼ばれるところでさえ
完全オリジナルというのは少なく
その時の流行りをぶつけてくるところが多いと思う
(だってその方が売れるから)

(あくまで個人的な意見ですよ?と予防線を張ってみるチキン)

よく「パクリだ」「オマージュだ」と騒がれるけど
そういった何かを参考にして創作っているのは
最近になって蔓延しているのではなく
もうずっーーーと昔からそういう流れだった筈

つまり、何を言いたいかっていうと



\だから、夕立パパをいじめないで/
    , '´(>ry<)-、_
  /    ハ   、\ア
<,_彡 ハ_八_/リ\//ハ
  |i │ l |リ /   \ レノ    
  |i | 从 ●    ● l小
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
 | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
  | ヽ  ヽx>、 __, イ\::::ヽ/.
 | ∧__,ヘ}\__/   |',:::::ハ
  | ヾ_:::ッリ:《人》:::|  / >'''


と、最近になってイチソ事件を知った自分が
言ってみる
(この夕立AAを使いたかっただけかもしれない)