昨日、ふと稲作の手伝いを今度からしようか…と思った。

今、60代の父、母、伯父はいるけども、いつまでも元気にという訳には行かないだろうという風に思ったから。
そして、兄は一緒に住んでいるけども、正直今はそれどころではない。

で、母に聞いてみた。
ひ「うちってさー、田んぼいくつくらい作ってんの?」
母「うるち3つともち米1つで4つだけど」
ひ「今年から手伝うかな?」
母「いーよ、とーちゃんも伯父もいるし、兄も手伝いしないんだから」
ひ「いや、そーいうんじゃなくて、何かの時に…」

とは、言ったものの、まだまだ世代交代は考えられない様です。
でも、ちょっとずつ関わってみようかな。