안녕하세요ちゅーラブラブ
アンニンです

韓国留学がいざ終わり日本に帰国したら
手続きって何をすればいいんだろう、、、
と不安になりますよね?あせる

そこで今回は私が日本でした
書いていこうと思いますウインクキラキラ



手続き手順について※私の場合
下矢印下矢印下矢印

===============================

2020.2.15 
韓国出国(出国時、外国人登録証明書返却)
2020.2.16 
日本入国
2020.2.17 
電話番号メールアドレスお預かりサービス解除 
転入届等の手続き
→本籍地の附票が必要で手続きできず
2020.2.26
・転入届申請
・国民健康保険申請
・国民年金申請
・マイナンバーカード申請
2020.3.27
・マイナンバーカード受取り
・国民年金の銀行振替依頼及び支払い

===============================

手順としては
このような形で進めましたウインク



次に
必要な書類について
下矢印下矢印下矢印

********************

①電話番号メールアドレスお預かりサービス解除《携帯ショップ》
・携帯本体
・携帯電話番号
・身分証明書(運転免許証)
・以前日本で使用していたSIMカード
→紛失した場合は新規購入

********************

②転入届(14日以内)《市役所》
・住民異動届(申請書)
・身分証明書(運転免許証)
・印鑑
・パスポート(入国日の確認)
・承諾書(住所異動・生計・世帯登録)
→世帯主の署名・印鑑必要
・マイナンバーor通知カード
※私は紛失したためない旨を伝えました
・本籍地の戸籍の附票(原本・コピー可)
現在地と本籍地が違うことから確認のため
附票が必要とのことで本籍地へ依頼

〜附票依頼の際の必要書類〜
・申請書(HPより印刷)郵送にて依頼
・定額小為替
・返信用封筒(切手)
・身分証明書コピー
※附票は本籍地に届いてから約1週間程度かかる

********************

③国民健康保険《市役所》
④国民年金《市役所》
・印鑑
・身分証明書(運転免許証)
・マイナンバーor通知カード

(備考)
手続きしてすぐに国民健康保険証受取り

********************

⑤マイナンバーカード
《申請:市役所、受取り:支所(予約要)》
・個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書
・印鑑
・顔写真(私の場合写真は青で提出)
・通知カード
→紛失したため紛失届け
・通知カードの番号
→通知カードのコピーをとっていたためコピーで確認

(備考)
申請から受け取りまでは約1ヶ月

********************

手続きに必要な書類については
以上になります!

国民年金の銀行振替依頼及び支払いについては
簡易的なものなので省略させていただきました真顔おいで

各都道府県やお店、契約内容によって
必要なものが異なると思いますので
手続きする際には事前に
電話で確認しておくといいかもしれませんラブラブ

最後まで見てくださり
ありがとうございましたキラキラ

それでは最後に
好きな曲を載せて終わりにしますデレデレ
안녕バイバイ


ITZY-WANNABE