2012/06/14

テーマ:
久しぶり!
みんな見てんのかな?
見てないよね。
アメブロで繋がっていたギャルフレはもうアメブロを利用していません。
てか、みんな元気?ゆっけからはこの前電話きたけど、こまきょー、ひろむ、つっちーが何をしているかわかんない。
ゆうやとなべはおそらく元気だろうけど。
そういえばお祭りだね。
毎年、今年こそは今年こそはって言ってた。
中2くらいから言ってるから、7.8年言い続けているよ。
ということで、明日行ってきます。
別になんで祭り行きたいかって言われたらわかんないけど、毎年言ってたからノルマみたいになっちゃった。
明日でノルマ達成。
サンキューーーーーーー!!
長年の夢が叶ってしまうので、次の夢を考えました。











体操せーんしゅ!


softbank
iPhoneからの投稿
AD
1年生の学校祭ってさ









無駄に「縁日」やりたがるよね。









俺らも流れで縁日やったよ。









準備期間はダンボールに隠れて寝てた記憶があるな。









あっひらめき電球
あまりにやることないから外装任されたんだった。









テーマがハロウィンということで、パンプキン作った。









最初はオレンジの塊を置いてるだけだった。









自分たちの無力さに悲しくなったよね。









でも、最終的にはけっこうパンプキンになった。








学校祭当日は高校生活初の遅刻をしたな。









あれは土曜日だったから2日目だわ。









お母さんが夜勤でいなくて、お父さん早出で、妹たちは俺が学校祭ということを知らないという状況で









駿介からの「どうしたの?」っていうメールで起きた。









「何がだよ?」って思った。






携帯の時刻見て死ぬかと思ったね。







8時45分。









遅刻決定。










あれは焦ったわぁ~









全力でチャリ漕いで学校行った。









あの日が家から学校までの所要時間最短記録だったと思う。









ただ、学校祭自体はあんまり印象にない。









ヨーヨー釣り担当してたくらい。









そんだけ。









でも、クラTはひどかったな…
ニセコ行ったんだっけ!?








宿泊学習まではクラスの女子と話したことがなかった。









でも、バスの中でなんか色々話して仲良くなれた。









そのとき言われた俺の印象「中学校からの彼女を引きずってそう」









どんな印象だパードンッ









そして、バスの中でのちっこりの名言「高本君って同じクラスだっけ?」








けいきめっちゃ落ち込んでたな。









じゃあ何で「高本」っていう名前は知ってるの!?って…









ちっこりは俺が出会った中で一番の天然だと思う。









で、ラフティングもやったね。









てか、ラフティング超エロい…笑









キャンプファイヤーも楽しかった。









あの人と初めて話したのはこの時だった気が…









原の進行もよかった!









登山はとにかく疲れた。








高野が脱落しなかったけ?笑









それと、へっくんと泉の帽子には焦った。









どうしたんだこいつら?って思ったもん。笑









で、最後は羊蹄山に行ったよね。









ここで、クラスの女の子とかにアドレス聞かれた気がする。









今思えば、女の子からアドレス聞かれたのはこれが最初で最後だったな。








そういえば、部屋は駿介と2人部屋だった。









あいつ毎日夜になると鼻血出すんだよね。









めんどくさい男だ。









で、けいきはラブコールし出すし。









てか俺、毎日同じジャージで過ごしてたわ。









懐かしいね。