気がつけば、あっという間に6月も半ば(;゜゜)
最近、時間の早さを痛感します(((^^;)
何が忙しいのか?
良く分かりませんがバタバタとした日常。
長女の誕生日もちゃんとお祝いしてない始末(--;)
まぁ彼女も、お友だちの結婚式で海外に行ったり、仕事も忙しいし....
私も実家につめていたり....
スレ違い(((^^;)
私の誕生月でもあるし、落ち着いたらゆっくりお祝いしようね(^^)
だいぶ前のことなってしまいますが(((^^;)
お芝居を観に行きました(^^)
「台所太平記」

笑いあり涙ありの、楽しいお芝居でした。
古谷一行さんは昔から大ファン(^^)
相も変わらずダンディーで素敵でしたし
高橋恵子さんは色っぽいし
沢口靖子さんは綺麗だし
南野陽子さんは可愛いし
とにかく豪華キャストで、私の今まで観た中でも上位に入るほどの素晴らしい作品でした。
そして、外来日の帰りに行かせてもらった
「草月いけばな展」

今回のテーマが、[水のかたち 風のいろ]
このテーマにそったそれぞれの作品
(ほんの一部ですが)
そして、勅使河原茜先生の作品



相変わらず、力強いです。
竹を使って凄いスケールで
大変な労力だったと想像します。
この他にバーゲンに行ったり...
時間を作ってパワーを充電させてもらっています(⌒‐⌒)
さぁ~ガンバロー!!
最近、時間の早さを痛感します(((^^;)
何が忙しいのか?
良く分かりませんがバタバタとした日常。
長女の誕生日もちゃんとお祝いしてない始末(--;)
まぁ彼女も、お友だちの結婚式で海外に行ったり、仕事も忙しいし....
私も実家につめていたり....
スレ違い(((^^;)
私の誕生月でもあるし、落ち着いたらゆっくりお祝いしようね(^^)
だいぶ前のことなってしまいますが(((^^;)
お芝居を観に行きました(^^)
「台所太平記」

笑いあり涙ありの、楽しいお芝居でした。
古谷一行さんは昔から大ファン(^^)
相も変わらずダンディーで素敵でしたし
高橋恵子さんは色っぽいし
沢口靖子さんは綺麗だし
南野陽子さんは可愛いし
とにかく豪華キャストで、私の今まで観た中でも上位に入るほどの素晴らしい作品でした。
そして、外来日の帰りに行かせてもらった
「草月いけばな展」

今回のテーマが、[水のかたち 風のいろ]
このテーマにそったそれぞれの作品
(ほんの一部ですが)
そして、勅使河原茜先生の作品



相変わらず、力強いです。
竹を使って凄いスケールで
大変な労力だったと想像します。
この他にバーゲンに行ったり...
時間を作ってパワーを充電させてもらっています(⌒‐⌒)
さぁ~ガンバロー!!