先日、ひょんなことからお友達家族と飲み会することになりました。
呑兵衛仲間なので、連れて行ってもらったお店がお酒の種類が豊富でおつまみも粋(^-^)
食べかけの画像ですが(((^^;)
シメサバが大好きな主人は、ご機嫌(^^)

真鯛が大好きな私は、鯛三昧にまたまたご機嫌(^-^)

島らっきょう

ワカサギの天ぷら

蛍いかの味噌和え

などなど、お酒のあてにぴったりなものばかり\(^o^)/
それで、肝心なお酒は
醸し人九平次、石鎚、会津娘 など初めて飲むものばかり
しかも、外での日本酒は久しぶり(^-^)
醸し人九平次は、酸味・旨味・深みともバランスが良く飲みやすい。
石鎚は、酷があり質の良いお味。好みかな(^^)
ここまでは愛媛のお酒で、次は会津娘~
どれも純米大吟醸だから、さすがに美味しい~♪
....なんて、能書きを言えたのはこれまで(;゜゜)
で、その後飲んだお酒、美味しかったけど味なんてよく覚えてない( ̄O ̄;
基本、主人が一緒の時しか日本酒は飲まないけど....
その後の記憶が不安( ´△`)
しかも、主人も途中から記憶がないらしい。
次の日分かりましたが、友人夫婦もある時からの記憶がないらしい(;゜゜)
途中から記憶がない者どうしが、飲んで食べて喋ってた((((;゜Д゜)))
恐ろしい~~
外で調子ずいて日本酒を飲むとこのような結果になるんですね(ー。ー#)
何事もなく無事に帰れて良かったです。
気をつけよう(;´∀`)
呑兵衛仲間なので、連れて行ってもらったお店がお酒の種類が豊富でおつまみも粋(^-^)
食べかけの画像ですが(((^^;)
シメサバが大好きな主人は、ご機嫌(^^)

真鯛が大好きな私は、鯛三昧にまたまたご機嫌(^-^)

島らっきょう

ワカサギの天ぷら

蛍いかの味噌和え

などなど、お酒のあてにぴったりなものばかり\(^o^)/
それで、肝心なお酒は
醸し人九平次、石鎚、会津娘 など初めて飲むものばかり
しかも、外での日本酒は久しぶり(^-^)
醸し人九平次は、酸味・旨味・深みともバランスが良く飲みやすい。
石鎚は、酷があり質の良いお味。好みかな(^^)
ここまでは愛媛のお酒で、次は会津娘~
どれも純米大吟醸だから、さすがに美味しい~♪
....なんて、能書きを言えたのはこれまで(;゜゜)
で、その後飲んだお酒、美味しかったけど味なんてよく覚えてない( ̄O ̄;
基本、主人が一緒の時しか日本酒は飲まないけど....
その後の記憶が不安( ´△`)
しかも、主人も途中から記憶がないらしい。
次の日分かりましたが、友人夫婦もある時からの記憶がないらしい(;゜゜)
途中から記憶がない者どうしが、飲んで食べて喋ってた((((;゜Д゜)))
恐ろしい~~
外で調子ずいて日本酒を飲むとこのような結果になるんですね(ー。ー#)
何事もなく無事に帰れて良かったです。
気をつけよう(;´∀`)