....銭洗弁財天、お詣り後に早めのランチ

オクシモロンのスパイシーカレー


今回は辛口にしてみましたよ

薬味が沢山乗っていてやっぱり美味しい~♪

こちらのカレーは定期的に食べたくなります(*^^*)



腹ごしらえの後もお天気はまだ大丈夫(^-^)

想定外の嬉しい時間ができたので、天気が持つ限り楽しみました。

YAKUMI屋さんの柚子こしょうを買い込み
イル・ド・ショコラさんのシェルパイを歩きながら食べ(笑)
鎌倉野菜の赤カブもゲットして

こたつみかんエールビール?に大仏ビール
と、珍しいので目に留まり



小町通りで雑貨やキッチングッツをちょこ買いして

定番のお店を覗いたり



のんびり気ままな散策(*^^*)


そして、線路沿いを歩いていると気になるお店を発見(^.^)

古民家を改装してのカフェみたいで
可愛らしい看板につられて入ってみると
普通のお家にお邪魔するような感じで



落ち着いた店内で季節限定の手作りアップルパイをいただきました~♪



良いお店に巡り合えました(^.^)

ウフフ....銭洗弁財天にお詣りしたご利益が早速表れたみたい\(^o^)/

気分を良くしてくつろいで

そんなこんなしていたら、もう辺りは夕暮れ(;゜゜)

あら、結局、雨降らなかったわ(笑)

てなわけで、楽しく充実した一日となりました~\(^o^)/


あ天気も神様のお恵み(^-^)
なんて勝手に良い方に解釈して(笑)

我が家はみんな、物事を良い方に解釈する習性があるみたい(((^^;)


長女が病気になりそして私。
色んな事を経験して(たいした経験ではないかも知れないけど)

今ここに存在出来ていること事態がありがたいこ。
と、家族みんなが思うようになり

嫌なことも、辛いことも、そして楽しいことも、生きてるからこそ感じるもの

考え方次第でプラスにもマイナスにもなるのならば プラスに思う方が断然良いものね(^.^)

なんだか、今年も良いご縁に恵まれそう~(^.^)

勝手な思い込みですけど( ☆∀☆)


お金もどうぞ廻ってくれますように!

お願いm(__)m...(笑)