両国に着くとまずは
回向院
歴史の中で庶民と共に歩んできたお寺 だそうです。
この世に命を持つすべてのもののお墓があります。
ネズミ小僧のお墓もあり、その墓石を削るとご利益があるとか。
もちろん削って、お財布に忍ばせています(^^)
そして、さあ いよいよ....
吉良邸跡
普通の跡地だと思っていたら 意外と見応えがあり 良い意味で予想を裏切られました(^^)



泉岳寺から色々巡りなが吉良邸まできましたが
やはりこの時期にこの散策はとても意味のあるものでした。
この後、江戸東京博物館と東京復興記念館
を見学して忘年会となりました(^^)