貴船といえば 川床
ランチでしたが川床気分を味わいました(^^)


鮎の塩焼きと天ぷら 素麺に煮物とご飯にお新香
それに麩もちのデザート(^-^)
こんな景色を眺めながら

涼みながらの贅沢な一時♪
貴船の醍醐味を味わった気分。
幸せ~
次回は夜にゆっくり来てみたいです。
この後は、余裕をもって京都駅周辺に戻り
お土産を見たりお茶したり余韻を楽しみました(^^)
やはり京都は最高です。
今回は ライブに便乗した一泊2日の旅でしたが
意外に効率良く巡れたように思います(^^)
帰りの新幹線では、デパ地下で金額の下がったお弁当(笑)と中村藤吉のほうじ茶ゼリーで京の旅を締めくくりました(^^)v


しかし、今時の京都の外人さんの多さには驚きました(^_^;)
何処に行っても入っても外人さんばかり(;゜゜)
私達、写真まで撮ってもらったのですよ(((^^;)
しかも、観光地のオジサン オバサンが英語で受け答えしてるし(゜ロ゜)
凄い!
東京オリンピックも6年後に控え、私もウカウカしていられない(--;)
課題を貰って帰ってきました。
また新たなパワーを沢山もらって、次の力に換えていきます。
今回もこんなに引っ張ってしまいました(^^;
長々とお付き合いしていただきありがとうございましたm(__)m
ランチでしたが川床気分を味わいました(^^)


鮎の塩焼きと天ぷら 素麺に煮物とご飯にお新香
それに麩もちのデザート(^-^)
こんな景色を眺めながら

涼みながらの贅沢な一時♪
貴船の醍醐味を味わった気分。
幸せ~
次回は夜にゆっくり来てみたいです。
この後は、余裕をもって京都駅周辺に戻り
お土産を見たりお茶したり余韻を楽しみました(^^)
やはり京都は最高です。
今回は ライブに便乗した一泊2日の旅でしたが
意外に効率良く巡れたように思います(^^)
帰りの新幹線では、デパ地下で金額の下がったお弁当(笑)と中村藤吉のほうじ茶ゼリーで京の旅を締めくくりました(^^)v


しかし、今時の京都の外人さんの多さには驚きました(^_^;)
何処に行っても入っても外人さんばかり(;゜゜)
私達、写真まで撮ってもらったのですよ(((^^;)
しかも、観光地のオジサン オバサンが英語で受け答えしてるし(゜ロ゜)
凄い!
東京オリンピックも6年後に控え、私もウカウカしていられない(--;)
課題を貰って帰ってきました。
また新たなパワーを沢山もらって、次の力に換えていきます。
今回もこんなに引っ張ってしまいました(^^;
長々とお付き合いしていただきありがとうございましたm(__)m