チョッとした繋がりで毎週 挨拶程度に会話する方がいまして
チョッとした会話から その方が今月末に心臓の弁の手術をすることを話してくれました....

健康診断で偶然にみつかったそうで
でも症状は何もないから 突然心臓の手術をした方がよい、
と言われてもピンとこなくて
なのでサードオピニオンまでうけたって。

でも どの先生にも
将来的には絶対に手術するようになるから 症状がでていない
体力がある早いうちに決断した方が良いですよ。
みたいな内容のことを言われて、決断をしたそうなの。
だけど、肋骨をはずして8時間近くかかる手術にいまだに迷っているって。

分かる!
まさしく、あの時の私と同じだわ。

そんな大切なことを話してくれたことが嬉しかったし、他人事じゃない境遇に、
思わず私も病気のことをカミングアウトして 当時の心境を語ってしまいましたf(^_^;
うざかったかもしれないけど.....(((^^;)

共感することがたくさんあると言ってくれて
家族構成から、家族から言われたこと、家族への思い
など色々話してくれました。
小学生低学年のお子さんが二人と可愛い奥さまと4人家族の37才。

そうだよね~、そりゃ~この方にとっても青天の霹靂だよね(-。-;)

たぶん、手術が間近になった今が一番嫌な時期だと思う。
私もそうだったもの。
覚悟をもって手術を決めたものの、
病院から入院の連絡があったとたんにチキンになって、
恐くて恐くて仕方なかった。

症状が何も無かった私は 手術の前の晩にも
本当に手術を受けた方が良いのか?を確認した程だったもの(ノ_<。)

そんな情けない話もして.....
でも、今はこんなに元気だから
手術をうけて良かったと思う気持ちも伝えて.....

とにかく、今の医学は凄いから。
そして、私みたいな悪性の病ではないのだから。

家族の為に自分の為に、
なによりもこれから生きる為にうける手術なのだから。

なんて、少し先輩ぶってしまいました(((^^;)


とにかく先生に身を任せ自然体になることに、頑張って!
手術は先生が頑張るからね(^-^)

そして、何週間後かにまた会いましょうね!
武勇伝をたくさん聞くからね( v^-゜)♪

どうか手術がうまくいきますように...。