母の事故から9ヶ月、後遺障害認定申請は進行中ですが
肝心な症状はというと、相変わらずで...
手首ばかり気にしているから 肩までも上がらなくなってしまい、つらそう(>.<)

でも 父のことで後回しになってしまっていて...
気にはなっていたのですが...ごめんね。

そうしたら やはりまた意味のあることが起きた!

先日 私がぎっくり腰になった時に、お友達に紹介してもらった整骨院
先生も良いけど導入しているマシンが良くて
話題の、EMSを使っての治療。

整骨院に必ずある あのピクピクとした微弱な電流を流す機械をかけた後、EMSで施術。
グローブをしてマッサージしてくれるのですが
これが、筋肉の奥深くまで浸透していくようですごい。
なによりも、一回の施術でだいぶ良くなったことにびっくり(^-^)

あっ、ここの先生に出会うが為にぎっくり腰になった?
それは冗談ですが(笑)
母を連れてこなくちゃ、と直感しました。

そうしたら、もともとはリハビリ出身の先生のようで
マシンの後にしっかりリハビリをしてくれて 母もだいぶ楽になったようで
気に入ってくれて せっせと通っています(^.^)
週二のペースですけど....。



そんな母への母の日は、整骨院に通う為の羽織ものを。

次女には 母と二人で食事をご馳走になり


パンケーキもご馳走になり
ワインも貰いました。


長女からもプレゼントが贈られてきて、ビックリ(*^^*)

ありがとうね~♪